須藤リュミエールボンちゃんの栄光の携帯動画館

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.Outkast
2.Tesla
3.稲葉浩志
4.破裏拳ポリマー
5.小林薫
6.死海文書
7.山口百恵
8.斉藤美和子
9.ヒース・レジャー
10.無料アプリ

Me & My pet まずキャラクターが可愛くないって人がいますが、
先行配信のムービーやパッケージに思いっきりそのキャラクターが出てるんで
その時点で判断してもいいのでは?と疑問に思いつつ悪い点から挙げると
チュートリアル的に進めていく中でいきなり画用紙とペンが必要になり
簡単な絵を描かされたりしますが、この絵をなかなか認識してくれませんでした。
あまりに認識しないため積んだかと思ったほどです。コツをつかめば大丈夫ですが。
それとこちらの動きにペットが反応しますがその認識もやや甘い部分があります。
ただしシーマンの時に感じたもどかしさと比べたら相当な進化とも言えます。
その他に関しては結構いいと思います。少なくともペットを題材にしたゲームとしては
上位にあるのではないでしょうか?一通りの遊びを終えたら飽きるのも早いような気が
しますが価格設定も安いんでmoveの入門編としてはいいソフトだと思いますね。
我が家では子供のウケが異常に良くそれを横から見てるだけでも結構楽しめてます。


Swaddle Me スワドル ミー 夜寝るときに使っています。
ぎゅっとされるのが嫌な子は絶対無理だと思いますが
腕の部分をゆるめにしておくとあとは気にならないらしく
寝てくれるので、防寒も含めて使えます。

マジックテープが強くてあちこちくっついてしまうのでコツがいる事と
縫製が荒くて背中のあいているところは洗濯したら全部取れてしまったので
☆3です。

Famidasライト ファミコンキャラ&メカ編 (ファミリーコンピュータディクショナリーオールラウンドシリーズ) ファミコンの「キャラクターとメカ」に焦点を当てた全191Pの解説本です。
なんといってもこのボリュームでこのお値段!少し小さい本ですが大変お買い得かと思います。
文章はネタに走ったようなものはなく、比較的まじめなものが多いと思います。
解説は長いキャラで4ページ、短いキャラで1ページ、「コラム」で1/4ページほどで解説
されるキャラもいます。現在配信などでプレイ可能なゲームは、下段で紹介されています。
カラーとモノクロのページ比率は半々ぐらいでしょうか。

前半100ページでファミコン誕生の83年から94年まで、「ファミコンキャラ編」の解説、
残りで「ファミコンメカ編(戦闘機/ロボ/車両/etc..)」の解説という構成です。
定番のマリオ、ルイージ(公式/非公式でのコンプレックスキャラとしての弄られ具合が笑えます)
グリン&マロン(バイナリィランド)、パチ夫君など幅広いです。

個人的には「メカ編」でニチブツの「マグマックス」「テラクレスタ」が取り上げられていて、
しかも合体形態まで紹介されていたのが嬉しかったです。(ウイングギャリバーは無し。残念!)
「テラクレスタ」は当時合体パーツフィギュアつきのスナック菓子が売られていたと思います。
買い集めていくとかなり豪華な最終形態になったような・・誰かニヤリとしてくれると嬉しいです。

ちなみに「ツインビー」は戦闘機と解説されていますが、「キャラ」で紹介されます。
・・男社会にポップを持ち込んだという解説に笑いました。
ライター陣は以下です。
(海老まよ、風のイオナ、ジストリアス、シバリみっきぃ、毬夫、栗山大吾、恋パラ支部長、
酒缶、鴫原盛之、西村将浩、藤井ファール、山本悠作)

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[住まい|マネー|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!