ダムマニア
きれいな本である。
理想を言えば長々とした解説の文章はいらなかった。
私が最も興味を持ったのは、兵庫県の神戸市、有名な鵯越(ひよどりごえ)の近くにある石井ダムである。
洪水調節と、レクリエーションが目的だが、実際の所は洪水調節が中心。
デザインがとても変わっていて、堤体下流部に階段を持つ。
この階段は散策路の一部になっており、自由に登り降りすることができる。
天端は広く、花壇などもある。
また、ダム内に多目的ホールがあり、エレベータや階段からアクセスする事ができる。
このホールは神戸市の施設らしい。
しかも、この多目的ホール、まだ使用されたことが無いらしい。
ダム
ダムマニアならずとも、「ダムって美しい」と思わずにいられないナイスな企画です。
この本を眺めているとすぐにでもダムを見に出かけたくなります。
ただ、いくつか希望を言わせてもらうと、
1.索引が欲しい
2.所在地をもう少し詳しく載せてくれるとありがたい
3.数が少ない
1や2は、写真集であって資料集やガイドブックじゃないので仕方ないのかな。
続編、熱望します!
ポケモンプラモコレクション セレクトシリーズ エンテイ (ポケットモンスター)
色分けも良くできていて、ギミックはあれど組みやすさ失われていないので小さなお子様にもお勧めできます。
今回星をひとつ減らした理由は2点あります。
タッチゲートとはいえ外しずらいパーツがある点。
映画での動きをみるとプロポーションが少しイメージと違う点です。
とはいえ良質なキットであるのでお勧めできます。
ダムと鉄道―一大事業の裏側にいつも列車が走っていた (交通新聞社新書)
「ダムと鉄道」好きの著者の初の著書。
第1〜6章は上記のほか、白岩砂防ダム、佐久間ダム、八ッ場ダムの現地ルポ、第7章は消えた「ダムと鉄道」を取り上げている。
それぞれのダム建設の歴史的経緯を振り返りながら、鉄道やバスを乗り継いでダムを訪れる様子を記しており、ダムマニアと一緒に旅をしている気分を味わえる。
場所によってはタクシーすらなかったり、道もいわゆる「酷道」であったり、訪れるのも困難な場所が多く、そんな秘境にダムを造った先人の知恵と苦労に敬服した。
鉄道は、立山砂防工事専用軌道(白岩砂防ダム)の18段連続スイッチバックや大井川鐡道井川線(長島ダム)のアプト式電気機関車などが紹介されており、地方鉄道の思わぬ見どころを面白く読んだ。
もう少し写真が多いとイメージが湧くと思うので☆4つ。
劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 エンテイ【劇場版ポケットモンスター新シリーズ公開記念・期間限定生産商品】 [DVD]
一般的には人気が無いのか、どこにいっても
レンタルや販売用DVD手に入らず困ってました。
今回良い機会だと思い購入しましたが、
やはり何度見ても良い作品だと思います。
同シリーズの他の映画とは一線を画したようなテーマで
この時代によくぞこの作品を作ったと思わずには居られません。