外科室 [VHS]
通常の映画より時間的には短いのですけれども。中身が濃いので観終わった後には、それらも忘れてしまいます。不思議な時間の感覚、浮遊感も体験しました。映像が大変美しい。実際に私は小石川植物園に行き躑躅を見て参りましたけれども。映像が現実を超えることもあるのですね。当然そこには日傘をさす着物姿のご婦人もなくやはり夢は映像の中だけのものでした。夢心地にさせてもらえる、映画です。
なぜ、「これ」は健康にいいのか?
以前、医療関係の人から聞いたとき、交感神経と副交感神経について
初めて興味を持ったきっかけであった。
東京から名古屋まで350kmの距離を深夜に高速道路を運転した後、
ビールを飲んで寝ようとしても眠れなかったと話をしたときである。
もともとの料理好きが高じて「食」について探求していて、
断片的な健康への理解をしてきた。
また、宴会など深酒後の深夜や翌朝に沢山の水を飲むと次の日が楽だったり、
毎日の食事を美味しく食べていると便通など体調もいいといった経験則。
巷にあふれているダイエットや健康・美容法。
そんな断片的な知識が本書で自律神経のしくみを教えてもらい、
すべてつながった。
「働き」を知ることによって理解が進んだのだ。
自分の思いや意思で呼吸や心臓を止めることはできない。
自律神経が無自覚のうちに働いてくれているからなのだが、
これ(副交感神経)をコントロール(働きを高める)しようというのだ。
矛盾しているようだが、本書を読み進めるとなるほどと理解できる。
人間の体について医学的なことが多く書かれているが、文章は平易。
一気に読むことができた。
なぜ女性は長生き、郷ひろみの若さ、メタボ、便秘、ダイエット、
正しい5分の準備運動(体操)、なぜ足裏マッサージか、
呼吸が体の状態を一瞬にして変える、うつ病について等々・・・
人生の質を上げるためにと、すっきり解き明かしてくれる。
P.S.
まえがきより
「本書は、近い将来、医学と健康の常識になるであろう
『自律神経のコントロール法』を医師が書いた
最初の一般書になると自負しています。」
「自律神経のバランスを意識的に整えることで、
あなたのすべてが変わります。
それもすべてよい方向へ変わります。」
SIMPLE2000シリーズ Vol.58 THE 外科医
個人的にはものすごく、面白かったと思います。
いったりきたりするだけのマップ、ミニゲームが単調など、他の皆さんがレビューしているマイナス点は私も感じました。
が!ヒロインがめちゃくちゃかわいくないですか?
ということで、☆2つ分くらいは、常盤雪子点となっておりますが、医療現場云々というよりも、ドラマの主人公になって、仕事に恋愛にハッスルしてみたい!という人にお勧めします。
ちょっと、視点を変えて、萌えゲーの一種としてプレイしてみてはいかがでしょうか?
アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】
投資家ウォーレン・バフェットのパートナーであるチャーリー・マンガーが、
チェックリストの効用を常々説いています。彼の一信奉者として、以前からこのような本が
登場するのを待ちわびていました。マンガー自身の話題も取り上げられているので、
もしかしたら著者は同氏の影響を受けていたのかもしれません。
さて冒頭はやや肩透かしで、月並みな進行・文体で始まります。残りもこの調子が続くようだと
読破するのがつらいかなと危惧しましたが、取り越し苦労でした。
先へ進むにつれ、着実に引き込んでくれる文章が待っていました。
外科医としての自身の経験を軸に、航空業界や建設業界から得た知己等を元に話が展開されます。
ハリケーン・カトリーナによる災害下で奮闘するウォールマートの店員、
パキスタンのスラム街での石鹸の配付。それぞれの逸話を読むたびに、心が躍ったり、
小さな喝采をあげたくなります。そして終章直前の、真冬のハドソン川に見事に不時着した旅客機の話。
本書の魅力は、それらの「いいおはなし」と、チェックリストとして還元された堅実な要素の
バランスがとれている点にあると思います。
チェックリストとはどうあるべきか。結局のところ、誰にでもたどりつけるような難しくない
結論に到達していますが、著者の主張には厚みがあります。自身の試行錯誤だけでなく、
社会的に有益な仕事をこなす人たちから挙げられた実体験を、臨場感のある言葉で
まとめあげているからこそ、信じるに足る声として我々の胸に届くのでしょう。
ところで、文中で紹介されている「ヴァン・ヘイレンのM&M'Sチョコ」のくだりは、
思わずパチンと指を鳴らしたくなるような良い仕掛けですね。
サラン4~韓国TVドラマ主題歌集
色んな韓流オムニバスを購入してますが、現時点では最高のアルバムです。
ドラマを観て「いい曲だ〜。」「欲しい!」って思ってた曲が勢揃い。
ファンジニ、ホンギルドン、太王四神記のバラードも素敵だし、オンエアやクムスンのポップな曲もいいし、何といってもドラマのシーンが思い浮かぶのが、韓流ファンにはたまりません。
ファンジニの曲を聴くと、若様のプロポーズが思い出されます。