
Rising in the East [DVD] [Import]
私も観に行きましたがIn the Eastやライブビデオなど彼らがこれまで発表したライブ作品でお目にかかっていたBreaking the Lawをはじめとするお約束をオーディエンス全員で楽しむ良いコンサートでした。DVDはというと、最初のHellionなどがボーカルとギターの音響処理の差に戸惑いましたが、次第にバランスよくなっていきます。日本のオーディエンスの反応は珍しいのかしばしば映りますので、行かれた方は映っているかも。伊藤正則氏のアドバイスでやったあのExciterの盛り上がりは日本ならではですね。

Painkiller
[1]PAINKILLERは絶対に聴くべきです。この曲を初めて聴いた人は世界中のどのメタルのヴォーカルも味気なく聴こえてしまうことでしょう。どの曲にも一部の隙もなく、暴力的なまでの怒りが込められています。なまぬるい音楽に飽き飽きした人におすすめします。

デクラレイション・オブ・ウォー
スウェーデン発 NWOTHMバンドの2nd。
G.がツイン編成になり、よりジャーマン色が強くなり、前作のファンにとっては好みの分かれるところだが、ドラマチックさが増した分、ファン層の拡大には十分貢献するだろう。
先日の初来日公演でも見せた演奏力は、安定度抜群!!
あとは、ヘタウマVo.が一皮むけてくれれば・・・。

Electric Eye [DVD] [Import]
ロブ復帰記念と思われるこのDVDはリージョンフリー仕様。
内容は(全てsony時代のモノ)プロモが13曲、1986年のツアーライブ Priest...Live!から19曲、そしてこれがこのDVDの一番の見所、BBCのテレビパフォーマンスが6曲です。また、レーベルに関係なく全てのアルバムのディスコグラフィーも収録。2時間半の勇姿がたっぷり見れます。しかし、BBCの音源が2ch、他は5.1chですが分離が大したことなく、迫力に欠けるところが減点一つ星。

Live Vengeance 82 [DVD] [Import]
プリースト入門にはエレクトリック・アイ(の輸入版)の方が遥かにオススメです。
私が買ったやつは画面中央に変な線がずっと入っていて気になりました。
他も買った方にはマッチョなロブが観れて面白いでしょう。