脳の右側で描けワークブック
本書は「脳の右側で描け」の実践書で、内容は「脳の右側…」に準じています。
非常にシンプルで説明も必要最小限しか書かれていませんが、中身をこなしていく上で問題はないでしょう。
「脳の右側…」で扱わなかったものもありますので既に実践された方でも問題なく使えると思います。
画を描くことが苦手な方は是非本書で写実的な画を描けるようになってください。ものの見方が変わります。
EVER GREEN
実にいいアルバムです。さわやかで素敵なメロディー&サウンドの玉手箱。山下達郎、佐橋佳幸ほか実にグレイトなミュージシャンが脇を固めています。村田和人さんのアルバムでは、初期作品が代表作とされる場合が多い様ですが(?)個人的にはこのアルバム、最高傑作ではないかと思います。駄曲無しの名作です。本当にこの人、いい曲書いてます。
♪サマーバケイション(W/竹内まりや)お好きな方、是非聞いてみてください!! 絶対に損しませんよ!
やさしい人物画
この本が初心者向けとされている本当の理由というか根拠は、
まともな絵を描くのに必要最低限な基本的な知識とか情報が
分かりやすく、論理的に偏りなく各分野網羅されている
という所にあって、決してその表面上の
「言い回し」や「教え方」がやさしいから初心者向けとか、
そういうのではないと思います。
全ての技法書に言える事ですが
本という教材の内容を理解して吸収するのはあくまで自分であって
「何でも分かりやすく教えてくれる気の良い先生」ではないワケです。
他の方も書かれていますが、個人的に
全くの初心者向けというよりは
「写真の模写がそこそこ出来るようになったけど、何も無い所から想像だけで描くのは無理・・・」
というような段階の方へ、
その状態から抜け出す足がかりになる1冊だと思っています。
蛇足ですが、そういう状態まで達していない人には
この本の前に「右脳で描け」の考え方に触れてみる事をオススメします。
禅とオートバイ修理技術〈上〉 (ハヤカワ文庫NF)
天才的な頭脳を持っていると自負していても、壊れてしまったら終わりだよね。
クリスは23歳で死亡(ナイフで刺殺という残虐行為)、パーシグ(=パイドロス)はい
までも元気らしい。皮肉だよね。
悲劇なのか、素晴らしい新世界の始まりなのか、<クオリティ>の探求を諦めなかったパ
ーシグには頭が下がる、というより及びもつかない。
でも、記憶が戻ってクリスとうち解けたところで物語が終わったのは一種のカタルシスか?
久々のツライ読書だった。
この本に関するレビューはブログでも非常に多いけど、私も含めオートバイ乗りのためだ
けの本ではないと思う。哲学書って言う人もいるけど、別の読み方もできる。自分は知的
たとか、他人とは違うと思っている人にとっては縁遠い本かもしれない。真剣に読んだら
脳が破壊されてしまうかも!!??
だから、これから読む人は覚悟すべし。恐るべき書物であることは確かだ。
NHKテレビ体操 1週間 [DVD]
体調、時間にとらわれず、いつでもできます。
また、体操の方法や意味を教えてくれ、なるほどと思います。
利用方法も、気分転換、ダイエット、ストレッチ、汗をかきたい時は、数日分とか
自分で応用もでき、良いです。
隙間の時間に、お気に入りの体操を一つやれば、身体も気分もリラックスできます。