2011年版 環境社会検定試験eco検定過去・模擬問題集
過去問の問題集と考えればまあ、こんなものかな、字も大きくわかり易いと思う。
どうせ発行するなら、参考書を作ったらいいのでは、
過去問を左に、解説を右のページにした参考書が勉強するのに良かった。
CASIO ジャスト型電卓 検算タイプ12桁 JS-20WK
操作性を犠牲にしないで、かつ、持ち運びに適した大きさだと感じています。
表示が大きいおかげで、実用的な視野も広く、チルト機構が無くても十分に見やすいです。
キータッチも、電卓にしては上出来な押し下げ感があり、キーのぐらつきも少ないです。
他にも、底面4カ所の大型ゴムが、使用時にしっかりした安定感を生み出すなど
さすが定番だけあって基本的なところが完成されています。
補足ですが、側面ゴムは、底面ゴムとは一体型ではありません。
側面ゴムが剥がれた経験は当方にはありませんが
万一剥がれたとしても、電卓の安定には影響はないと思います。
財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS3デラックス
さっそく買ってプレイしてみました。漢検シリーズは全て買いましたが、今回は割りといいほうではないでしょうか。前作はバクがあったりで不評でしたが今回は特にないと思います。ただMY漢検にチェックを入れてやってみましたがチェックを入れても全問復習できるわけではないみたいである程度制限があるみたいです。更に問題のシャッフルができず毎回登録順に常に出題されるのはちょっと惜しいです。あと四字熟語辞典は重宝しますね。意味が詳しく載っているので有難いです。
改訂2版 環境社会検定試験eco検定公式テキスト
目次構成やページ数は2008年発行の旧版と大きな違いはありませんが、
国別のCO2排出量(トップがアメリカから中国に)や、太陽光発電導入量(日本
は2位から3位に)など情報が最新のものに更新されていたり、
2009年のCOP15など、追加された内容も(逆に削除された内容も)結構あります。
環境の最新情報を十分理解している人なら旧版で十分ですが、
そうでない方は、改訂2版対応のテキストや問題集で勉強した方が良いと思います。
環境時代の公式検定 eco検定DS 東京商工会議所監修
公式テキスト、問題集がそのまま入ってます。
私は12月の試験を受けるためにテキストで勉強してるので
同じ内容ばかりで残念でした。
小さい画面で小さい字なので見にくいけど厚いテキストを持ち歩くことを
考えれば携帯によいと思います。