山口百恵 - 横須賀ストーリー
作詞・阿木燿子/作曲・宇崎竜童/編曲・萩田光雄from 「横須賀ストーリー」(1976.6.21)/『横須賀ストーリー』(1976.8.1) これっきり これっきりもう これっきりですかこれっきり これっきりもう これっきりですか街の灯りが映し出すあなたの中の見知らぬ人私は少し遅れながらあなたの後 歩いていましたこれっきり これっきりもう これっきりですかこれっきり これっきりもう これっきりですか急な坂道 駆けのぼったら今も海が見えるでしょうかここは横須賀話しかけても気づかずにちいさなアクビ重ねる人私は熱いミルクティーで胸まで灼けてしまったようですこれっきり これっきりもう これっきりですかこれっきり これっきりもう これっきりですかあなたの心 横切ったなら汐の香りまだするでしょうかここは横須賀一緒にいても心だけひとり勝手に 旅立つ人私はいつも置いてきぼりあなたに今日は聞きたいのですこれっきり これっきりもう これっきりですかこれっきり これっきりもう これっきりですかそう言いながら 今日も私は波のように抱かれるのでしょうここは横須賀山口百恵+阿木燿子+宇崎竜童『横須賀から来た女』 strongerthanparadise.blog122.fc2.com
霊視の祈りと耳の癒し
ミカエル小栗が行う癒しの祈り。ミカエル・ミニストリーの祈りの部分。この集会ではは50~60名に祈りました。と多数の癒しを経験した中で、聖霊の助け、導きの中で霊視によって的確に祈ることが出来ました。また極度の難聴の女性の耳が徐々に回復して、集会中に始めと終わりに2度祈りました。 数日後には、大変聞こえるように成ったと、牧師先生からの報告を受けました。主イエスに栄光が在りますように。
阿部力メッセージ(中国語)
このたびの東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 ホリプログループ所属タレントから、義援金のご協力を呼び掛ける映像を制作、配信します。 全国のファンの皆さまはじめ、一人でも多くの人々の支援の輪が広がり、 1日でも早く被災地の復興、被災者の皆様、日本中の皆様の明るい笑顔が戻ってくることを心から願っています。 詳しくは下記サイトをご覧ください。 www.horipro.co.jp 「あの鐘を鳴らすのはあなた 基金」 口座名:「あの鐘を鳴らすのはあなた基金」 口座番号:三井住友銀行 目黒支店 普通7119559
Kamikaze
The pilots that were Kamikaze. Its been a while since I made this video and I would like to thank the viewers, sry about the typos, god its bad... Esscential? lol
WILD ARMS 3rd オープニングムービー 5種
WILD ARMS 3rd の全8種のオープニングのうち、 Whistle(口笛) と English を除いた5種を連結しました。 ストーリーの進行によって変化するムービーの内容の全種です。 以下は曲名と動画の内容です。 01-Advanced Wind-ジェイナスとの決闘-0:00 02-Advanced Wind-魔族化したジェイナスと三人の預言者の登場-1:41 03-Advanced Wind-魔族化したジェイナスと三人の預言者とアースガルズの登場-3:23 04-Advanced Wind(2nd ver.)-魔族化した三人の預言者とジークフリードの登場-5:05 05-Advanced Wind(2nd ver.)-シュレディンガー一家とベアトリーチェの登場-6:47 一瞬画面の一部がブロック状に乱れる箇所を発見。 アップロード時のエンコードのせいだろうか......ショック。 下記以外にも多数動画をアップロードしていますので、よろしければ他の動画も視聴してください。 jp.youtube.com WILD ARMS 3rd オープニングムービー Whistle+English ver. jp.youtube.com
吹奏楽の為の日本の四季[ 秋 ]:川崎吹奏楽団
( 夕やけこやけ・もみじ・旅愁・小さい秋みつけた・四季のうた )編曲:野武重忠指揮:野武重忠演奏:川崎吹奏楽団川崎吹奏楽団「第35回定期演奏会」 2006年11月11日(土)川崎市多摩市民館大ホール(初演) ◆以下、初演時のプログラムに掲載した野武氏によるプログラムノート 「吹奏楽の為の日本の四季」は、学校唱歌・文部省唱歌・わらべ唄等、誰もが一度は歌ったことのある曲を季節ごとに数曲ずつ集めて、吹奏楽用の組曲に編曲したものです。本日の演奏会では、春・夏・秋・冬の 四部作のうちの「秋」を聴いていただきます。 曲は先ず「秋」への導入を兼ねて、「夕やけこやけ」(作詞 中村雨紅、作曲 草川 信)が演奏されます。 作詞をした中村雨紅が、どの季節の夕焼けを詠んだのか定かではありませんが、夏の終わりから初秋にかけての頃が一番ふさわしいと思うのは私だけでしょうか? 「夕やけこやけ」が終わると、ホルンで山びこが奏されます。これは、次の曲「もみじ」(作詞 高野辰之、作曲 岡野貞一)の導入部の始まりです。秋の紅葉は日本中どこへ行っても美しいものですが、この曲では京都の紅葉をイメージしてみました。京都の山並の山びこが終わると、静寂が訪れます。ストリングベースの最低音と鉄琴の高いトレモロで静けさを表現していますが、本日は鉄琴の代わりにワイングラスを使用して高音を出します。これはグラスハーモニカと呼ばれるれっきとした楽器ですが、演奏方法と音色は本番のステージをお楽しみに。 静けさの中でマラカスが時を刻み始め「もみじ」のモチーフ(動機)がサックスで奏されます。因に、山びこも「もみじ」のモチーフが使われています。水の音や鹿(しし)おどしの音、祇園精舎の梵鐘が聞こえ、モチーフが楽器の種類やハーモニーを代えながら4回奏され、短い前奏を ...