よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書
何とかi-phoneアプリを作りたいと考え、本を買うこと10冊あまり。やっと本命の本に出会えました。これならわかる。うれしいです。何とか少しずつやっていますが、初心者にはこの本しかないと思います。今まで「初めての〜」とか書いてある割には、無駄な中級者向けの本ばかり買ってきましたが、最初からこの本に出会えていたらと思います。ある程度できる人は買ってはいけないと思いますが、初心者にはもってこいです。感謝!
iPhone4対応 SIMロック解除アダプタ iOS4.21動作確認済み
動作しないものもあるという事で、ダメモトで購入しましたがすんなり動作しました。
iphone4(SB)にb-mobileのU300マイクロsimにて使用しています。
DOCOMOの電波を認識するまでの手順がやや面倒ですが(若干、胡散臭い!)認識してしまえば
結構安定して使用で来ています。
手順書は認識までの手順しか載っていないので【注意】です。
モバイルデータ通信とインターネット共有のAPN、ユーザ名、パスワードの入力
データローミングをON
3GをON・・・うちが勝手にオフして忘れていました。ちょいと悩んだところです。
しなければ使用できません。
Itunes、テザリングなども使用でき、便利になりました。
U300のsimなので通信速度が遅いためYOUTUBE等の動画は使用できないといっても過言ではない位
遅いです。
プラチナsimにすればいいのかな?
ネットを使うだけなら問題なく使用できます。
まぁ金銭に余裕があるならsimフリーiphone4を購入した方がよいと思いますが
遊び程度でDOCOMO電波でiphoneを使いたい人はダメモトでやってみるのもありかと思います。
参考までに
simゲタ1480円 + U300マイクロsim2980円 = 4460円
iPad 2スタートブック (SOFTBANK MOOK)
この本は、iPad2を購入してから、使えるようにするために何をしていけばいいか、を順番に解説しています。
「タッチパネルの操作方法」から始まり、PCにiTunesを入れ、WiFi設定、ソフトウェアキーボードの使い方・・・
と順番に読んでいけば理解できると思います。
最初から入っている標準アプリの説明も網羅されており、ここまででこの本の約6〜7割のページが割かれています。
残りのページで定番アプリの紹介があります。
これらの情報はWEBで検索すれば大抵見つかるものですが、iPad2が初めての人はどんなキーワードで検索するのかも
わからない状態だと思いますので、この本を見て、そこに掲載されている情報からさらに詳細を知るにはWEBで検索、と
していくのが良いと思います。
手元に一冊置いておくと安心できる本です。
5in1+ iPad専用 SD/MicroSD/MMC/MS/M2/USB カメラコネクションキット iOS4.2対応 ICH-05W
iPad2に写真を取り込むために買ってみた。SONYのデジカメなのでメモリースティックデュオを使用しておりApple純正のカメラキットでは取り込むことができなかったのでこちらを購入。アメリカ出張の際にUSBのケーブルを持ち歩くのも嫌だったので。取り込み自体は問題なく作動している。作りはいたってちゃちなモノで中国産だなぁという印象。正直品質的には100均でもよさそう。MSを壊れるのでは??というくらい差し込まないと認識せず。慣れれば問題ないが最初は怖い。機能的には問題ないので買っても良いがSDカードしか使わない方は純正のものをおすすめする。
★週間アスキー掲載品 iOS専用ボタン搭載 JIS配列★【Freedom i-Connex Keyboard】英国デザイン iPhone / iPad対応 Bluetooth折りたたみ式ワイヤレスキーボード
普段使っているWindowsと同じ感覚で使いたかった自分には最適なキーボードです。
今まで使っていたやつは、キートップにシールを貼ってごまかしてましたが、やはり違和感があるのとシールが結局剥がれてしまうので、残念な気持ちになります^^;
でも、このキーボードはシールを貼らずにそのままJIS配列で入力できるので違和感なく利用できます。
キーボードショートカットも利用できるので、iPhoneのメモアプリがまるでワープロのように利用できます。
iPhoneだから書いたメモを直ぐにメールに送れるので、レポートやミーティングメモ等に活用しています。
ブラインドタッチも快適に入力できるのと、ソフトウェアキーボードのON/OFF機能が使いやすいです。
折り畳み式なので持ち運びも簡単ですし、保護ケースがあるので安心です。
iPhone本体のホームボタンがキーボード上にあるのも良い感じです。
キーボードでアプリ起動出来たらなぁ〜と思いましたが、iOSがサポートしていないとのことでした。
※メーカーさんが丁寧に教えてくれました
やはりJIS配列は良いです。