
CLOUD NINE(初回生産限定盤A)(DVD付)
一時T.Mからは離れていましたが、ガンダムシリーズの曲から再び再燃し、やっぱりいいなと感じました。
アルバムに入っているCDシングルは普段も聴いていてどれもいいなと思っていましたが、その他は個人的には微妙でした。
イナズマロックフェスには行けず、放送も見逃していたのでDVDに収録されていてとても嬉しかったです。
特に蒼い霹靂は最高でした。
ドラムの演奏が絶妙で今更昔の曲かと侮っていました。
また一からはまりそうです。

よくわかる!ポートレートレッスン (玄光社MOOK)
ポートレートの本はいくつも持っていて、最初は買うのはもういいかな、
と思いながら読んでいたのですが、とにかくわかりやすいです。
モデルさんもきれいですし、作例の写真もうまい。(ココ重要)
こんな写真が撮りたいな、という作例を挙げて解説しているので
読んでいてたいへん勉強になります。
もちろん買って帰りましたよ。

NINETY-NINE NIGHTS(N3)
私が期待しすぎたのがいけなかったのでしょうか。惜しいタイトルです。
よく無双と比較されますが、どう違うか知りたい方もいるかもしれないので、
一応触れます。
N3の方が優れている点
・やはりグラフィック。流石は次世代機と思わせます。
・敵の数!文字通り軍勢です。
・倒した敵が一時その場に残る。臨場感があります。
無双の方が優れている点
・キャラの多様さ。シリーズものですからかなり増えてますしね。
・ステージ数の数。圧倒的です。
・史実に基づくのでストーリーに無理がない。三国志も人気ありますから。
・所属が色で判るので敵見方が判りやすい。
・乗馬しての高速移動が可能。
一方の優れた点が他方の足りない点でもあり、
軍勢間戦争系としては三国志というリアルなバックのある無双がどうしても前に出ます。
結果、N3が駄作とされてしまうのも比べる相手が悪かったのではないでしょうか。
単体ではシステムはそこまで悪くはないです。
ただ、ストーリーは頂けない。無双に対して、全くの創作なので無理はないですが、
説明不足も過ぎるのではないでしょうか。これならストーリー無しと同じようなもんですね。

WILLCOM 9(nine) ピンク WS009KE(P)
携帯をすでに1台持っていて、通話専用としてこちらを購入しました。
相手もウィルコムだと定額料金でいくらでも通話が出来ますし、他社に
かける際も多少は安く済んでいるようです。
WILLCOM 9(nine)は通話とメールがメインの機体らしく、ネットも出来ますが
他社の携帯と比べて、まだコンテンツが対応していないものも多いです。
PC接続などの機能が欲しい方は、他の機種をお薦めします。
私は通話にしか使っていませんが、音質はクリアでよいと思います。
ただ、雑音などもクリアに聞こえてしまうので、周りがうるさいときは
声が聞き取りにくいときもあります。
我が家では電波の届き具合が悪いのか、窓際以外だと音声が途切れがちに
なってしまいます。元々電波が入りにくいので、仕方ないのかもですが。
見た目は思ったより小さく、コンパクトで良いけれどその分キーも小さめなので、
男性がメールを打つ場合などは押しにくいかもしれません。

NINE スペシャル・エディション [DVD]
どうしてもシカゴと比べてしまうので話の筋が薄い感じがあるけど、出演者全員がちゃんと歌えてしかも様になっていて、おなかいっぱいになります。ケイトハドソンの歌う歌はとてもテンションがあがりました。ファーギーもかっこよかった。マリオンコティヤールは芯があって素敵だなー。こういう映画もあってよいと思います。