
Winning Post 4 プログラム2000
外国産の馬を買って、ある特定の牝馬にまたある特定の種牡馬をかけていたらあっさりエンディングを迎えました。続けようと思ったらまだまだ続けられるんですが、なんか終わったって感じになってしまいました。でもゲーム自体は面白かったです。

ミカドの肖像 (小学館文庫)
天皇に関する書物はたくさんあるが、「ノンフィクションで」、「現代的で」、「好奇心をそそるモノ」と言われると滅多に出てこないのですが、本書でヒットしました。
「原宿には天皇専用駅舎がある」なんて雑学的な事から、明治天皇の写真が実は肖像画だった事、そして明治政府が天皇の地位を構築するためにどのような腐心をしたのかなど、歴史読み物としても十分耐えられる内容になっています。
本書に、立花隆氏の、「天皇と東大」を併せて読めば、いっぱしの天皇通になれると思います。

ジーワン ジョッキー 2 2001
ウイニングポスト等と連動も面白いけど、これ単体でも相当面白い!
斜行による進路妨害、騎乗停止も有る。厩舎の先生と仲良くなり、そのうち名馬の依頼が来る!また、海外遠征も有り、長く遊べます。データが古いので、タキオン、クロフネ、jポケット、マンハッタンなどの世代は無いが、シンボリルドルフから、アグネスデジタルの世代の馬まで騎乗できる。また、隠し馬でシ○ザ○などの歴代の名馬も出てくる。競馬ファンには絶対お勧めですよ!