スーパーロボット マッハバロン DVD-BOX
10年前、ドイツの天才科学者「ゲオルク・ララーシュタイン」の弟子だった嵐田陽一郎博士は、ララーシュタインの世界征服の野望を知り、妻と息子「陽」を連れて日本へ脱出した。
しかし途中、巨大ロボット・ハイルV1号によってフェリーごと爆破され、命を落としてしまう。
フェリーからなんとか逃がした陽に「マッハバロン」の設計図を残して・・・。
ララーシュタインの野望を知った陽の祖父は、国際救助隊KSSの結成と、秘密裏にマッハバロンの製作にかかった。
設計は、超合金「バロニウム」を開発した村野博士が担当。
そして10年経ち、マッハバロンの操縦訓練を受けていた陽達に、完成間近のマッハバロンを狙って、巨大ロボット・ハイルV2号が暴れまわる。
手下のサイボーグの為に祖父も命を落とし、間一髪でマッハバロンに搭乗する陽。
マッハバロンを操縦し、ハイルV2号を粉砕。
ララーシュタインのロボット帝国と、国際救助隊KSSとの戦いが始まった・・・。
DVDが標準となりつつあった時期に発売され、以降入手しづらかったのですが、今回リニューアルされる事は嬉しいです。
前回リリースのDVDは、かなり初期のDVDという事(特撮作品のBOXは、これが初だったと思います)もあり、現在から比べると画像も良くなく、ブックレットもお粗末でした。
なので今回は、映像等のグレードアップを期待しています。
また、前回の音源は一部プリント版を使用していたらしく、2話続きの際に入る「来週を待とう!」というナレーションが消されていたので、今回は原本通り収録して欲しいです。
(LD版にはちゃんと収録されていたのですが・・・。また、画像もLDの方が”上”に見えます。)
「マッハバロン」という作品は、発進する格納庫のシーン等特撮にかなり力を入れた傑作で、かなり見ごたえがあります。
ただ、局内の時間帯が空かなくなってしまった為、半年で終了してしまいましたが。
(視聴率も悪くなく、玩具の売り上げはかなり良かったそうです。)
CGを使わなくても”ここまで出来る!”という感動を、再認識できるオススメの作品です。
うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 5 (Gファンタジーコミックス)
私にはこの方の絵柄があわなくて、読んでいてとても残念な気持ちになりました。
ヘン顔とか少しやり過ぎだと思います。
赤目四十八瀧心中未遂 [DVD]
寺島しのぶを観たくて観たくて・・観てしまいました。人間の生の根源ともいえる性を極限の状態で扱っていながらグロテスクにならならないのは、寺島しのぶの持つ透明さなのでしょうか?主人公の住む安アパートの隣で客を取る女の山の手線数え唄は、宮尾登美子原作「夜汽車」の主人公が言った「レールの上を走る夜汽車の音」と私の中で悲しくも重なりました。愛のないセックスは心にも体にも潜在意識の中での拒否反応となって現れるものなんですね。
生きるのに精一杯の状態の中では、どこでどうやって理屈を捏ね回してみても臓物を串に刺すという行為の連続が現実であり、その中でもがき苦しみ、それでも抜け出せない虚無の世界が心中という夢を見させるのでしょうか?原作をぜひ読んでみたいです。
うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 2 (Gファンタジーコミックス)
1986年10月4日と5日が再びやってくる。
Episode2からはベアトリーチェVS戦人のチェスが本格的に始まります。
戦人がチェックメイトを勝ち取るまで、このゲームは、物語は、殺人劇は無限に繰り返される。
この2巻では朱志香と嘉音(かのん)の学園祭を見事に描いてくれました!
朱志香のステージ登場シーンがカッコ良過ぎて震えた。
しかし、彼女の淡い想いは激しく拒絶されてしまう。
「僕は人間じゃない!!」
人と家具は恋など出来ない。それは残酷な夢に過ぎないのだから。
(右代宮金蔵の「家具」とは単なる使用人への蔑称ではないのだが…。)
親族会議の日、魔女は現れ、紗音の命と引き換えに嘉音に屈服を強要する。
原作でも辛かったこの場面を絵で見せられると、…言葉を失います。
それでもこれだけは言わせて欲しい。
嘉音はEpisode1より遥かに凄いから!!『第二の晩』!!
(ただ、Episode3で先にバラされる可能性大…。どうしよう。
ひぐらしの出題編と違って、同時進行で連載されると訳が分からなくなる作品なのに…。)
右代宮戦人ぁああッ!!会えて嬉しいぜえッ?!
だがお前の運命を知る者としては、すげー複雑な気分だぜ…?なぁ、みんな…?
うみねこのなく頃に Episode2:Turn of the golden witch 3 (Gファンタジーコミックス)
鈴木次郎さんが描く漫画版うみねこのなく頃にエピソード2第三巻
この巻で遂に惨劇が起こってしまいます。
第一の晩はかなりヤバイことになってますよ〜。
そして大人達が魔女の存在を認めた!?嘉音の腕から謎の○が!?謎の新キャラ登場!?等々見逃せない内容になっています。
ベアトと戦人の論争も白熱してきてとても面白いです。
絵も綺麗だし演出もとても良いです。
ページ数も増えて、とても充実した内容で楽しませてもらいました。
次巻が楽しみです。