
バンドスコア THE BACK HORN/ヘッドフォンチルドレン (バンド・スコア)
THE BACK HORNのバンドスコア第三弾です。
メンバー+エンジニアの山田氏による楽曲解説の他、写真なども満載。
「夢の花」のアコギ、「キズナソング」のストリングス&パーカッションのスコアも掲載されています。
そして「ヘッドフォンチルドレン」全曲に加え、ボーナスとして「レクイエム」のスコアまで!!。
おそらく、今までで一番満足できたと思います。ということで星5つ。
※ 巻末の読譜法のページが省略されています。お気を付けください。
1. 扉 2. 運命複雑骨折 3. コバルトブルー 4. 墓石フィーバー 5. 夢の花 6. 旅人 7. パッパラ 8. 上海狂騒曲 9. ヘッドフォンチルドレン 10. キズナソング 11. 奇跡 <BONUS SCORE> レクイエム (全12曲)

ヘッドフォンチルドレン(初回限定盤)(DVD付)
今までで1.2を争うくらいのお気に入りになりました。
今まであたしがTHE BACK HORNからうけるイメージは"暗闇に浮かぶ一筋の光"でした。
この作品は"暗闇の中で光る蝋燭の灯火"のようでした。
表紙(+歌詞カード)の白と黒のコントラストも素敵です。
いつもより白が活きているところが、中身を表しているような気がします。
何というか、おどろおどろしい曲は少なかったように思います。
個人的には"旅人"と"奇跡"がお気に入りです。

複雑骨折
コーラをはじめて口にしたときの感触、匂い。
そんな飲み物も特別なものではなくなり、当たり前になる。
最初の一口の鮮度が言葉に、本にパッケージされている。
それは読みにくいが読み進めたくもなる。
内容には触れないけれど澄みながら濁った一冊だと思う。