
天野喜孝CD-ROM画集 吸血鬼ハンター"D"
販売されてすぐに購入しました。CD-ROMならではのコンテンツ(画集だけでなく壁紙やスクリーンセーバなど)が盛りだくさんで気に入りました。
個人的には、スクリーンセーバーがかわいらしくて?お奨めです。
収録している作品が、今となっては古いので、最新刊の分を追加した続編を希望します。いまならDVDで出すのが定番でしょうか。

Smap Short Films [DVD]
私はショートフィルムというものをあまり知らずにこのDVDを見ました。普段のドラマとは一味違う2人を見ることができます。
普通は出演しているタレントが目立ちやすいけれどこのショートフィルムは監督さんの個性や良さがでているので、SMAPファンじゃなくても楽しめると思います。

水木一郎 デビュー40周年記念 CD-BOX「道~road~」
CD5枚+DVD1枚。アニキの歴史を知るには、やはりこの位ボリュームがなければ物足りない。曲も発表順で収録と、奇をてらわず正攻法なのがありがたい。今まであまりセレクトされなかった貴重な曲もある。その上、魂全開のライブの模様やレアな映像もある。これぞ家宝といっていいメモリアルベストだ。

タツノコ VS. CAPCOM クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ
アーケード版と同時期に投入したためか、ゲーセンのインカムを配慮してこのソフトにはオンライン対戦機能が搭載されていません。
(その穴埋めとしてミニゲームが色々収録されていますが、ミニゲームはやはりミニゲームですね…。)
大乱闘スマッシュブラザーズXを購入してからずいぶんと経ちますが、スマブラはオンラインで全国の色々な方と対戦できるとあって、ソフト発売からかなり経った今でもプレイしまくってたりします。累計プレイ時間もかなりのものになりました。
手軽に対戦相手を見つけることができるオンライン対戦機能が「ある」と「ない」では、やはり天と地ほども差があるように思います。
「兄弟がいたり、人が頻繁に集まるので対戦相手には困らない」という方ならいいでしょうが、社会人などであまり集まる機会がない方は、このソフトを買っても一人用のモードを一通り遊んだだけで、たまーに対戦ができる程度といった感じで、あまりやりこめないと思います。
やっぱり格闘ゲームは人と対戦してこそ、その面白さがフルに発揮されるので、アーケード版から多少時期をずらしてでも、オンライン対戦機能を搭載して発売して欲しかったですね。