
想い出にかわる君 Memories Off―灯の街 (ファミ通文庫)
想い出にかわる君、想君をやってみて百瀬環というキャラクターが好きになり
この小説を購入しました。
ゲームより詳しく、ゲームで納得できなかったことも、これを読んで納得できました。
何より百瀬環が今まで封じ込めていた感情を面に出すことができてよかったです。
この小説に出てくるキャラクター、飛田扉、児玉響、マグローにも好感が持てました。
ゲームをより詳しく知りたい方にはオススメだと思います。

ゲームボーカルベスト~志倉千代丸楽曲集~Vol.1
志倉千代丸さんが手がけた楽曲のなかでも素晴らしいのが14曲も入っています。ゲームをやった人はもちろん、やったことが無い人もひとつの「音楽」として楽しめると思います。それにこの値段は安いでしょう!おすすめの一枚です。当然VOL.2も買いですね。

想い出にかわる君 ~メモリーズオフ~(通常版)
メモリーズオフシリーズで、最初にプレイしたのが、このゲーム。
賛否の激しい作品ではあるけれど、ドラマ性はシリーズの中でも高いものだと思う。
また、ダブルヒロインのような形をとっており、メインシナリオについては、ファンの間でも意見が分かれるという、シナリオの厚さもある。
攻略に関しては、シリーズ次作の「それから」より、かなり簡単。
アドベンチャーゲームの攻略で、いつも迷うというような人でも、オススメ。

ゲームボーカルベスト~志倉千代丸楽曲集~Vol.2
ギャルゲーの唄を創らせてこの人に右に出る者はいない。
そう言いきっても良いくらい非常に良いです。
志倉氏の曲のルーツが演歌歌謡なので編曲者によって好みが別れるかもしれませんが。
ちなみに自分的にはloose@rouseはダメでした・・・・