
ELECOM USB2.0スイングケーブル USB(A)オス-USB(A)メス 0.05m USB-SEA01
USBメモリをノートでもデスクトップでもパソコンに挿入して使用したり、抜いたりするときに、どうもバキッとメモリを破損しないか、不安でありました。また、パソコン本体に何度も何度も何度も何度もグリグリとメモリを突きさしていると、いつしか壊れてしまうのではないかと不安でありました。
そこで、こういう短いUSBケーブルをパソコンにつけっぱなしにしておくことにしました。
メモリの抜き差しは、このケーブルとメモリとの間でおこなわれるので、刺しっぱなしでも動かした手にぶつかって破損することも無く、少々力を込めて接続しても取り外しても大丈夫なのであります。

Dream Field
話題になったSEEDや.hack//の楽曲が入っていて、アニメから知った人も安心して聴ける内容になってます。サウンド面はテクノ/ハウスっぽいのから、弦楽器や民族楽器を使ったものまで盛り沢山。かなりバラエティーに富んでます。『Obsession』と『優しい夜明け』のベクトルの違いが、個人的には一番好きかな。ポップ好きな人からニューウェーブっぽいのが好きな人まで、幅広く聴ける一枚だと思います。

See-Saw Early Best
私はTVやゲームのタイアップからSee-Sawを知ったのですが、なかなか良いアルバムだと思います。
「あんなに一緒だったのに」が入っていない。
ガンダムSEEDから知った人だったら、がっかりするかもしれません。
が、See-Sawというアーティストを見るには良い条件だと思います。
このアルバムの最後の一曲。
詩も良いし、とっても暖かい歌だと思います。
他にも夏っぽい歌や、恋の歌、いろいろあって聴き応えはあります。
ただ、最初のうちは聞いてて疲れるかもしれません。
そんなこんなで星4つとなりました。

ASCENSION
去年のコンサートから待ちに待ったアルバムがやっと聴けて本当に感激です。MISIAが「ライブで歌いこみ、曲に魂を吹き込んだ」と言っていた通り、スローな曲はブランデーの様に深みを増し、POPな曲はさらにハジケて出来上がった感じです。コンサートに行った人はあの感動が甦ること間違いなし!!行けなかった人は、MISIAの歌って踊れるコンサートが体感できることでしょう♪♪