マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT-GFive(ギガビット対応ブロードバンドルータ) MR-OPTG5
プロバイダをKDDIのADSL50Mから、Jcomの160Mマンション光に変更しました。FTTHなのでマンションでも下り95〜98Mは出るようになりました。しかし喜んだのも束の間、IPを開いて見ると何と!ルーターなし。これでは怖いのでルーターをかまそうと思い、ビックカメラやヨドバシなどを見て回りましたが、ギガビット対応のルーターは機種が少なく、なかなかいい物が見つかりませんでした。仕方なくネットであちこち探し回りましたが、やはりこれだ!というものが見つかりませんでした。で、何の気なしにアマゾンで検索してみると、この機種がひっかかりました。
横置き式でしたので、正直どうしようか迷いました。でもこれ以上の機種はないだろうと思い、購入しました。使ってみると思っていたよりずっとよく出来ていました。1000BASEーTと100がデータの速度により自動で切り替わるし、横置きですが思っていたほど厚くありません。また現在どのくらいの速度でデータが流れているかが一目でわかります。設定もプラグアンドプレイなので、必要な配線を済ませれば後は電源を入れて放っておけばルーターがやってくれます。横置きなのが残念ですが、高性能ですし、設定も楽だし、お勧めです。
Transcend デジタルフォトフレーム PF810 ホワイト TS2GPF810W
確かに問題点として、上下の有効角が狭く下から見たときは色が反転する。他のリモコンの赤外線に反応する。起動、操作時のレスポンスが遅い。などがあげられますが、この価格で高解像度8インチを実現しているという事を考えると、許容範囲だと思います。実際デスクに置いて見る分には有効角の問題は無視できるし、一度起動させれば、長時間操作することは無いので、起動、操作時のレスポンスが遅いという問題も少し我慢すれば済むことだと思います。以上のことから、私は買って後悔してません。
この程度の解像度では満足できないという人は、ソニー製のものにする事をお勧めします。正直、並べてみると確かにソニー製は高いだけあるなと思いますよ。
ヤマハ ブロードバンドVoIPルーター NVR500
前機種のrt58iと同じ使いやすさです。デフォルトの192.168.100.1からブラウザでアクセスできるGUIもrt58iと同じです。
気になりますのは、外部からpingを当てて通信スピードテストをした場合、rt58iとあまり変化がない部分です。dhcpサーバーの機能が向上している部分(フリーズしない)へ期待します。
以前からyamahaのルーターで気になっていた、guiとコマンド設定で誤差が生じる部分は解消されている気がします。
1ヶ月ほど使っていますが、現在まで、トラブルの処置は一切加えていません。つまりノントラブルで動いています。そのあたりが”ギガルーター”なのかもしれません。