
ふたりはプリキュアマックスハ-ト たのしくうたおう
子どもがプリキュアの主題歌を毎回熱唱するので、親としても覚えたかったし、練習できるかなと購入しました。比較的持ち運びもよく、子どもでもひょいっと持てるので、車での外出にも欠かさず携帯しています。音量も調整できるし、途中でもスイッチを押し変えたら別の曲にも変えられるし消せるので、飽きっぽい子どもにもよかったです。内容もプリキュア3曲とよく聞く童謡なので、親子で一緒に簡単に歌って遊べます。子どもにはすごく人気が高くて、お友達とも取り合いで歌いあっています。
でも、ちょっと物足りないなと思ったのは3点ありました。マイクの作りの単純さ(音の通りがいまいち)と、スイッチを入れたらなぎさの声しか入らないこと(ほのかやひかりとかの声はありません)、どのスイッチにどの曲が入ってるのかいちいちパンフレットを見ないとわからないことでした。

1日1行!英字新聞リーディング (学研M文庫―知の法則シリーズ)
本の題名通り、一日一行の英字新聞記事を読むことによって、
気づいたら英語の記事が読めるようになっていた!となってしまう本です。
私も長年英語と向かい合ってきましたが、「英語を勉強しよう!しなきゃ!」と
気合いを入れれば入れるほど、英語の教材本に手が伸びなくなる自分がいます(笑)
皆さんはそんな経験ありませんか? この本はそんな人の強い味方です。
この本は文庫本なので、持ち歩いてもバッグの中で場所をとらず、
しかも一行ずつの学習なので、頑張らなくても気軽に英語が読めてしまいます。
単語を知らなくても、すべて解説が付いています。辞書は不要です。
肩ひじ張らずに、毎日10分程度の読書時間があれば、気づいたら英文記事を
読み終わっています。頑張らなくても、気づいたら英語を勉強してしまっている
自分を発見します。
語学上達の秘訣はコツコツ、ちりも積もれば山となるです。
この本はそんな学習に最適だな、と思いました。

Logitec Bluetooth/USBドングル/マイクロサイズ LBT-UAN01C1
フリーのドライバで試したんですが良好です。PCで6軸をPS3と同様にワイヤレスで!
小さいから力が入りずらいのか接続部分が特殊だからなのか、挿すときちょっときつい感じだった。ドライバもインストールが必要ですし、何度も取り外すようなものでも無いと思いますけど、その点は注意したほうが良いかと思います。

ハマックス キスベーシック リア用 ブラック
スウェーデンのメーカーで、安全性もバッチリ。
目立つし、日本ではどちらかというとデザイン重視で選ばれますね。
悪路も段差も「ボヨンボヨン」とシートが揺れるので、子どものお尻が痛くならないようです。
ただ、子どもが95センチ超えてくるころになると、冬服を着せてシートベルトをしめるのがきつくなります。
ベルトが短いのです。
これは安全上のためなのか、設計上のミスなのか。
4歳過ぎたら、大きい子は、純正ベルトではもう乗れません。長い替ベルトも販売してないし、自分で改造するしかないです。
長く乗るつもりならTOPEAKとかの方がいいかも。

ラウンドアップマックスロード 容量:500ml
まず、除草剤の勘違いから説明します。 ラウンドアップを草の生える前の土壌に散布しても全く効果がありません。 高価なラウンドアップを捨てている行為と同じです。
ラウンドアップは雑草の葉っぱから吸収され、雑草全体を枯らすというメカニズムで動作します。 枯らしたい植物に薄めたラウンドアップ液を掛けるだけで植物が枯れます。 一度草を枯らしておけばそのシーズンに再度生えてくることはございません。
グリホサートをつかった除草剤の特許が切れ、ジェネリック製品が出回っています。 しかし、ラウンドアップも新しい製法で強力になっています。 私が使用した感じではジェネリックよりラウンドアップの方が効果があるように感じました。