完全マスター中学英文法―くもんのスーパードリル 中学1~3年
一つずつ積み上げ形式なのでかんたんに取り組めます。それでいてかけるまでドリルを繰り返すことで確実に英文法の基本がみにつきます。ステップが細かいという工夫が初学者向きです。書いて覚えたい人向きだと思います。
スーパーストリートファイターIV (通常版)
私は格ゲー初心者ですが、やはりそんな人間が
安易に手を出してはいけない代物でした。
オフラインで各キャラクターのコンボが練習できるモードがあるのですが
字だけで出すべき技を見せられても無理です。最初に動画で見本を
見せるなどしてほしかったです。(それでもキャンセルなど難しいと思いますが)
また、アーケードモードは難易度ミディアムでも十分きついので、
最初はイージー以下でプレイしたほうがストレスをためないで済みます。
後、オンラインは猛者ばかりなので、まともに戦えるようになるには、
コンボやキャラ対策を攻略本やネットで勉強して(ゲームやるにも勉強しなきゃいけないのか…)
半月〜1カ月以上みっちり練習する必要があると思います。
でも、オンラインで私をコンボでボコボコにしていく人を見ていると
とても気持よさそうなので、格ゲーが得意な人や、初心者の方でも、
勝てるようになるまでやられ続けるのが苦にならない人にはお勧めできます。
なんか、嫌なことばかり書いてしまいましたが、友達と格ゲー下手同士で
対戦したらなかなか面白かったので、周りに自分と同じくらいの実力の
友達がいればかなり楽しめると思います。
SUPER JUNIOR PREMIUM LIVE IN JAPAN [DVD]
私はこのLIVEDVD気に入りました。
歌も踊りもかっこいいし、何度観ても飽きがこないです!
個人的に自己紹介のハンギョンが(笑)
SORRY×2も始まりが凄くかっこ良かったです、あとはやっぱり日本語で歌ったメリユー…とても感動しました。
SBK X Superbike World Championship -JP EDITION-
私は、SBKXとmotoGP09/10(輸入盤)を購入しプレイした上で、書き込みになります。
まず、SBKXのアーケードモードはmotoGPと挙動は似ています。
ゲーム挙動と言う感じですね。
シミュレーションモードに関しては、ある程度実際の挙動に似ているかな?と思います。
mogoGPには、実際の挙動のシミュレーションモードはありません。
個人的に、シミュレーションモードは1秒1秒縮める感覚は熱い!
キャリアモードに関しては、双方ともに長所と短所が出ていますね。
XBOX上で、両方とも体験版がでているので、少しはゲームの雰囲気がわかるかな?
ゲームをしたいだけならmotoGPがオススメ
ストイックにレースをしたいなら、SBKXがオススメ
最初の書き込みの方が有名な人がいないと書いていますが、確かにそういう部分もあります。
motoGPは有名なライダーばっかりですよね〜日本語版発売を願っています
でも、SBKXにいるM・ビアッジや玉やん・芳賀を忘れないでほしい!
motoGPが何倍もマシと書いありましたが、レースゲーム下手なだけでしょうwww
TTの方が何倍もマシと書いてあったら納得ですな。
乱文で失礼
Today Is A Beautiful Day(初回生産限定盤)
既発表の5曲と初収録の8曲の計13曲が収録されていますが、もっぱら後者についてレビューしてみます。客観性にはなるべく注意していますが、ファンですので多分に主観が混じっていると思われます。その点にはご注意下さい。
1終わりへ向かう始まりの歌:短いですが、このアルバムの始まりにふさわしいスタートを切ってくれます。「未来」って案外すぐそばにあるものなのですね。
2ヒーロー:今度創刊される集英社刊のアオハルという雑誌のテーマソングとして非常にぴったりな曲です。私はアオハルを読んだことがあり、この曲もとても楽しめました。アオハルをご覧になったことがない方でも、自分なりの「ヒロイン」を思い出しながらお聴きになるとまた違った趣きがあるのではないでしょうか。
3Perfect Day:付属のDVDは是非見てください。曲のイメージを最大限に広げてくれます。この曲を聞きながらあの頃に思いを馳せてみるのもいいでしょうね。
4復讐:今回の収録曲の中ではこの曲が一番好きかも知れない……。曲、歌詞やイメージイラスト、その全てが秀逸です。ただ、好みはわかれるかもしれません。
5ロックンロールなんですの:ギターの演奏が素晴らしいに尽きます。曲全体のはじけっぷりも最高です。ジャッジ◯ントですの!というセリフを少し思い出しましたが全く関係ありません(笑
6Feel so good:アクセントとしてのR&B。しっとりとしたnagiさんの歌声を存分に楽しめます。オシャレです。
7夜が明けるよ:たいへん聞き心地の良い楽曲。イメージイラストもとても素敵です。今宵は羊を何頭数えることになるでしょうか。
8私へ:君の知らない物語の曲に新たに歌詞をつけたものです。リズムだけではなく歌詞がその曲のイメージを支える重要なものなのだと改めて思い知らされる作品です。
その他:オリジナルピックや、イメージイラストや対談を収録した冊子、おまけDVDに、オリジナルケースなど、コレクションとして重宝したいと思います。
楽曲だけでもいいと思われる方は通常盤を、イラストもsupercellの大切な一部だし是非欲しいと思われる方は初回限定盤を購入されるといいと思います。