
TVアニメ「ぬらりひょんの孫」ED曲 Sparky☆Start
Sparky☆Startはフルで聴くと結構良い曲ですね。
雷雷パレードはタイトルがよく意味が分からないのですが曲自体は良いです。
可愛いです。

ぬらりひょんの孫 第2巻【初回限定生産版】 [DVD]
この手の妖怪ものにありがちですが、雪女が一際目立ちます。メインヒロインクラスの女の子が多数登場する中で、真面目で可愛い雪女が一歩リードかな?活躍が多いので、楽しいです!

Symphonic☆Dream
ふと見たぬら孫のED。1回で惚れた。アニソンは嫌いな方ですが、これはかっこいい。
歌詞はともかく、曲がいい。メロ〜サビまですべて。
途中で曲が切れるのは好きではないですが、それでもかっこいい。Syphonic〜はすばらしい。
問題はカップリング・・これは完全なアニソンというよりオタソン。
歌詞はなんじゃこりゃ・・曲はパフュームっぽい。
自分はパフュームだめなんで、途中で断念しました。
Sparky〜のほうは、よかったんですが・・。

ぬらりひょんの孫 京都夢幻夜話 (JUMP j BOOKS)
一話目の羽衣狐の話が大好きです。
ありそうでなかった、第三者から見た羽衣狐様…やはり妖艶でミステリアスですね(^ω^*)
これこそまさに羽衣狐様の「畏れ」って感じでした!!
三話目の首無しの話もページ数を取っただけあり、これだけで一つの物語としての良さというかエンタメさがちゃんとありました。
まさか本編の伏線をこっちで回収するとは(笑)