
キロロのほーら、泣きやんだ!
ずいぶん前から、こんなCDが出てたのね。新米パパは知らなんだ。キロロ好きが嵩じて購入しましたが、効果はてきめんです。ベイビーと一緒に聞いてるとこっちまで、思わずウトウトしてしまう・・。
そんな微笑ましいアイテムです。「お役立ちメモ」も素敵なイラストだし、楽しさあふれるCDです。残念なのはなかなか、最後の曲まで聴きとおせない所です。(でも、それでいいのか)

キロロあやのの あそびうた [DVD]
映像もカラフルだし、男の子と女の子が踊っていて、
そしてマスコットも出てきたりと、乳幼児が好む要素満載です。
キロロの方の歌声も素敵だし。
曲目も馴染みの童謡の他、沖縄の歌もあり結構楽しめます。
その子にもよるでしょうが、うちの子(男の子)はかなりくいつきました。
お座りが出来た頃に初めて見せた所、ジーっと見入っていました。
教育テレビの子供番組にもそれ程興味をみせなかったのに、
このDVDはおとなしく見るので驚きました。
そして1歳頃になると「むすんでひらいて」「いとまき」の手遊びをするように。
1歳2ヶ月の現在も、時々流すと喜んで踊っています。
うちの子にはとても合っていたようです。

Kiroroのうた1
ラストの月の夜って曲が、地元沖縄の某会社のCMソングとしてテレビで放映されていて、沖縄県内ではおなじみ?の曲です。とっても可愛い歌詞と曲です。是非聞いて見てください。このアルバム渋滞の車の中なんかで聞くと、結構、穏やかにこころが和んでくれると思いますよ。