
セガコン ~THE BEST OF SEGA GAME MUSIC~ VOL.1
往年のセガゲームミュージックがぎゅうぎゅうに詰まっています。
セガマニアを自認するあなたでも、新たな発見があるかも。
それくらい内容の濃い、当時のセガゲームミュージックの
層の厚さを感じる一枚です。

初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection(仮)
ミクの曲のいいとこは、ビーマニのようなノリのいい曲でありながら、それに負けないほどミクの存在が大きく、曲マッチしていることです。
しかし、このアルバムは、ミクの存在感が全くないです。ミクの声が、BGMと同化してしまっており、
ビーマニの曲に近くなってしまっています。
残念ながら、アーケードどまりの曲ばかりです。

Outrun 2006: Coast 2 Coast (輸入版)
アーケード版アウトラン2・アウトラン2SPの両方と
やりこみ要素の高いオリジナルモードを収録した作品。
PS2版アウトランSPとほぼ同内容のようです。
アウトラン2 スペシャルツアーズ 初回限定版(音楽CD「コンピレーションアルバム」同梱)
しかしながら、PC版では以下のような大きなメリットがあります。
・PS2版を遥かに超える高解像度で楽しめる。モニタとビデオカードによってはフルHDを超える解像度も選択可能です。
・この作品の大きな魅力である音楽がogg形式で収録されているため、形式変換などで自由に楽しめます。
デメリットとしては、高解像度で楽しむにはそれなりのマシンパワーが必要なことと
ハンドルコントローラーのフォースフィードバックに対応していないらしいことが欠点でしょうか。
マニュアルも英語ですが、特に無くても困ることは無いと思います。
送料込みでも高くないし、それでこの内容ですので、非常にオススメです。
PSP版などもそうですが、フェラーリ版権の都合か国内販売が見送られたのは残念です。

アウトランSEGA AGES
業務用は歴史に残る傑作。大好きでよく遊びました。家庭用では一番出来の良いアウトランです。60フレームモードを遊ぶと、もう元には戻れない体になります。業務用、PCE、MD、DCと遊んでいますが、いまだステージ3がクリアー出来ない、以外と難しいゲームです。家庭用体感筐体が安く発売されませんかね。