
激闘! クラッシュギアT(1) [DVD]
月刊ボンボンで連載中の漫画をアニメ化。絵は漫画よりも頭身が高く見やすいです。このアニメの見所はコンピューターグラフィックスを駆使した戦闘シーン!!クラッシュギアと呼ばれるチョロQを武装させた様なマシンがぶつかり合う光景はなかなかの迫力です。ルールはべーゴマに似ていますが、ベイ●レードよりスピード感があり私はこちらの方が面白いと思います。
アニメは漫画の原作と多少話の内容が違う様なので、漫画しか読んでいない方にも是非観て欲しいですね。4話分入ってこの値段はお買い得!熱血ものが好きな方は燃えること請け合いです。

激闘!クラッシュギアT(ターボ) (1) (講談社コミックスボンボン (938巻))
アニメとは結構異なる点がありますね。
キャラクターの髪の色、目の色、服装の色、性格などが。
ですが、アニメから入った私でも、その違いを特に意識するわけでもなく、楽しめました。
ホビー系の作風が嫌いでない人には楽しめます。
ですが他のコロコロ・ボンボンの作品よりは、
ほんの少し対象年齢は高いかも。

BEST Project ~JAM Project BEST COLLECTION~
BEST版の5ぐらいからファンになった身としては、このファーストBESTアルバムは随分と違った印象を受ける。メンバーの半分が違うのだからそれもそのはず。水木アニキが参加しており、恥ずかしいぐらいにロボットの名前を絶叫する。正に王道。
王道すぎて近寄りがたかったのだ。しかし、最近慣れてきたぞ。この暑苦しさも悪くない。
個人的にはCRUSH GEAR FIGHT!やSOULTAKERが好きだが、STORMでゲッターと今川風に暑苦しく叫ぶのも悪くない。

激闘!クラッシュギアTURBO
ゲームとしてはおもしろいと思いますが、玩具のクラッシュギアのような迫力はないと思います。攻撃、防御はコマンドだし、PSなのでアニメもファイトもきれいじゃないです;アニメのキャラはたくさん出るので、アニメファンにはとてもおすすめですっ♪でも、アニメがTVと同じなのでちょっとがっくり;まぁ、それでもクラッシュギアをちょっとやってみたい人などはどうでしょうか?wクラッシュギア、とてもはやってるので♪