
ポケモンXD闇の旋風ダーク・ルギア公式完全クリアガイド (メディアファクトリーのポケモンガイド)
この本を待ち望んでました(^O^)
このゲームで手に入るポケモンたちは、みんな、
なみのりピカチュウみたいに普通覚えないような特別なわざを
覚えてたんで、本当なのかな~?と思って読んだら大当たりでした~!
みなさん知ってましたか?
ほかの攻略本も買いましたが、この情報は他の出版社の攻略本には載ってなかったです。
究極のリライブホールを作る方法も簡単に説明されていて、すぐにわかりました。
イラストも画面写真もたくさん載ってて見やすかったです!

ポケットモンスター モンスターコレクション メガコロシアム
これって、バトル場ですよね。
息子はお友達と”おうちごっこ”してます。
ま、楽しそうに遊んでてくれるので良しとします。
しまうのにちょっとかさばるのが、×ですが、電池も使わないし、武器系のモノではないので、平和に遊べるので◎
1人の時はおもちゃ箱から出てきませんが。。。

ポケモンXD 闇の旋風(かぜ) ダーク・ルギア
ポケモンのゲームと考えた場合、コロシアム同様、クリアが簡単
すぎる気がします。よって、コロシアムが簡単すぎだと思った方
は、まずこの点を考えたほうが良いかもしれません。
そして、コロシアムとの最大の違いはGBAのポケモンを使って
の「コロシアムバトル」(バトル山百人抜きなど)がないことです
(シナリオモードにはバトル山はあります)。
ここまで悪い点を書いてきましたが、良い点もあります。
まず、これまでイベント配布でしか手に入らなかった「ルギア」
が入手できること。そして、リライブ完了したポケモンは
普通では覚えられない技を覚えていること。後者はかなり重大で、
どうでもいい技もありますが、昔(アドバンスの前の時代)公式大会
「ポケモンリーグ」でよく使われたけれど、GBAでは使えなく
なってしまった技など、強力な技もたくさんあります。
ポケモンバトルが強くなりたいなら、ぜひとも購入してダーク
ポケモンをリライブし、バトルに出してみましょう。

ポケモンコロシアム (メモリーカード59付き)
ついにポケモンをGCで戦わせられるということですぐに購入しました。
シナリオモードは、ストーリーがかっこよく、リライブは多少大変ですが
ダブルバトルを心ゆくまで行えるため、十分に楽しめたと思っています。
金・銀のポケモンを捕まえられるというのも素晴らしいです。
少し物足りなかったのがバトルモードで、コロシアムとバトル山100人
抜きだけでは少し不足していたと思います。コロシアムのLV100対戦は
もう少し難易度を抑えて良かったと思いますし、100人抜きとなると、
数の多さになかなか手を出すことが出来ません。とにかくバトルは、せめて
二人で対戦できるような作りになっていれば、文句なしだったと思います。
友達との対戦も、戦えるまでの時間が長く、同じ道具を持たせたりしていて
やり直しとなるとかなりのタイムロスになってしまいます。気楽に戦える
ようにして欲しかったです。その他を見ても、実況、レンタルポケモン
が無いというのは、64からのファンには厳しいと思います。
綺麗で派手な技のエフェクトはゲームキューブの成せる技であり、見ている
だけで楽しいものですが、任天堂の総力はまだまだこんなものではないと
思っております。

ポケモン バトルレボリューション
ポケモン(DS版)を用意するのが必須です。
序盤はレンタルだけでも勝てますが進化しきってないものや性格と特徴があってないポケモンも居ますし、技の威力不足など…
中盤以降かなり大変ですし、マスターコロシアムはレンタルだけで勝てるほど甘くないです。
DSのデータを送る際にゎポケモンをしっかり(レベルは50がベスト)育てましょう。 おすすめはガブリアスやゴウカザル、ルカリオなどがおすすめ!
伝説も使えますが達成感に欠けます。
このゲームはコンボの勉強はもちろん新たな可能性を秘めたポケモンも見つかります!ポケモンをプレイしてる方にはおすすめです。