
ミュージカル「テニスの王子様」ベストアクターズシリーズ002 跡部景吾(加藤和樹)
インストは要らないとの声もありますが、自分はインストの為に買いました・・・。
なので欲を言えばカラオケVERも収録していただけるとありがたかったと思います。
これはベスアク全シリーズに言えることでありますが。
「俺様の美技にブギウギ」、「氷のエンペラー」、「DO YOUR BEST!」
氷帝、いや、もはや「テニミュ」を代表できる名曲3曲もスタジオ録音版で聞けるのは
とても嬉しいことです。
インストの手塚VS跡部はテクノトランス調の爽快でカッコイイBGM。
こちらもテニミュ史上最高のインスト、神曲だと思います。
ラストの方では「DO YOUR BEST!」のフレーズが聞こえてきて、最高潮ですよ。

東京風景1 東京ブギウギ 1945~1955 [DVD]
NHKが所有している約50年分の映像資料より厳選された映像が収録されています。街の移り変わりやその時代の人々の様子、今となってはもう見られない映像をたっぷりと観賞できます。映像からその時代の姿を感じることができて非常に面白かったです。

ピアノ弾き語り 中上級 ジャズボーカルのやさしい夜 ポピュラーを歌う
「デスペラード」の楽譜が欲しくて探していたところ、この楽譜集に出会いました。
実際に弾いてみると、他の収録曲もすごくアレンジがよくて、お値打ち物の楽譜です。
特に「アメージング・グレース」は本当にかっこいいです。
また昭和の名曲「東京ブギウギ」などもノリノリで気持ちよく弾けます。
当たりの多い1冊ですよ!

青春歌年鑑 50年代総集編
青春歌年鑑 50年代総集編は、私の小学生の年代に聞いた曲ばかり、当時を懐かしく思い出される。
若い人にはこう言うのんびりした時代もあったのか??と偲ばれるだろう。一度お試しあれ。