
エグゼクティブが身体を鍛える本当のワケ
著者の経歴が書かれているのはもちろんですが、トレーニングを含めたビジネス的観点・考え方等素直に書かれています。自分自身に当てはめトレーニングやビジネスに対するモチベーションが上がる著書でした。

DERIDE ON THE TOP
一枚目でDrにハマったので予約までして買ったアルバムです。いいけど…カッコイイんだけど…やはり後半はダレます。何故なんでしょうね?下山アニキの歌も段々聴いてて息苦しくなってきてしまいました。凄いな〜ウマイな〜とは思うんだけどな。でもホント…Drが心地いいです♪それまで本間さんとイアン・ペイスが私のベストでしたがもっと好きかも。彼で『BURN』聴きたいですな〜。

ミラクル [DVD]
まだ、記憶に新しいトリノオリンピック。競技のメインイベントはアイスホッケーだ。このDVDを見た後に、前回ソルトレークの準決勝での故ハーブ.ブルックス監督の勇姿を再度見た。やはり実話はすばらしいです。忠実に再現されたストーリーを是非見てください。

NHL 2K9
私は氷上専門でゲームは苦手ですが、アイスホッケー選手の息子は「NHL06より面白い!」と喜んでました。ボディチェックをすると乱闘になるようですが、NHLに乱闘はつき物で、驚くことではありません。それも見せ場ですから。
スムーズな試合運びをするには技術が必要で、その点は氷上もゲームも同じですね。選手にとってはいいシュミレーションになるようですよ。