千果 タキイのミニトマトの種です
プランタで、ミニトマトの種の品種を色々探しました。
とても苦労して、そしてみつけたのはこの種でした。甘くて、色も綺麗です。
赤いミニトマトでは、ちかごろは、この種しかかいません。
自分も喜び、たくさんつくって近所の人も喜んでいます。
私みたいに、畑などなくてもプランタで家庭菜園をするかたにも、この種をお勧めします。
干し野菜手帖―野菜ソムリエKAORUが教える、干し方のコツとレシピ60
書店で見かけて、あまりに野菜がキレイで美味しそうだったので買いました。
普段どちらかというと肉食なんですが、珍しく野菜が目に留まって買った本です。
作り方もかなり簡単だし、野菜を干すのも意外に手間じゃなくて、むしろ楽しめました!
野菜ごとにかなりたくさんのレシピが載っていて、飽きずに続けて作れます。
苦手な野菜も食べやすかったので、子供さんにもいいのかも。
買ったのが秋だったので、きのこレシピや、かぼちゃレシピは重宝しました。
ハドソンベストコレクション VOL.4 謎解きコレクション(ナッツ&ミルク・バイナリィランド・サラダの国のトマト姫 収録)
特筆すべきは、有野課長が挑戦したバイナリィランドが収録されていることです。
自宅等で長時間プレイを可能にしてくれる携帯ゲーム機でプレイできるのですから、思う存分プレイできますね。クリアもそう遠くないと思います。
レトロゲームが体感出来ます!しかも名作を!お勧めです!
かんたん!プランター菜園コツのコツ―上岡流 写真図解でわかる逸品づくり
実家が農家で、珍しい野菜を直売所に出したいと言う母からのSOS…ネットで珍しい野菜の苗・種を購入している内に『自分も野菜を作ってみるかな?』と嫌いなトマト苗を8本購入。
母の畑同様、見よう見まねでプランターに植え、支柱やらを立てるが…
成長するにつれ『いつ・何処を・どんなふうに・何故そうする必要があるのか?』が判らない初心者にとって、写真と年間予定表を使った内容がわかりやすい本になっています。
中古本が無くて、自分の為に新品を購入しました。重要な部分にラインを引き、学生に戻った様にトマトノートを日記形式にしています。デジカメで撮影しながら毎日プランターを眺めています。
いつでもレタス!―横着じいさんの超かんたん水耕栽培
水耕栽培に興味があったのと、「いつでもレタス」という文言に魅かれて購入。
著者の水耕栽培法は非常に参考になり、また、できるだけお金をかけずに工夫しているのも魅力である。
ただ、本書は全123ページという薄い書籍で、かつ、大半を写真が占め、さらに、野菜ごとの種まきから収穫までの体験談(失敗例や改善前後も含めて)が記載されている。特に体験談などは、私は「そんなの一覧表にして特記事項だけ別途記載すればいいじゃん」と思ってしまった。
体験談を楽しく読めるという方には問題ないと思うが、栽培法やノウハウについて、できるだけ多くの情報を知りたいと思っていた私にとっては、実質的な内容の薄いものであった。
なお、本書では、ときおり説明がよく分からない文章が散見される。写真がふんだんに使用されているので、それを見て、「ああ、こういうことを言いたいのね」と想像力を働かして補完する必要があることがある。