
PLANEX メルセデスベンツ/BMW/アウディ純正ナビ対応 カーナビ専用au CDMA1X/WIN接続アダプタ(充電/ハンズフリー/電話帳転送対応)AM-PDCW01
ここで購入するのが一番安かったです。Audi A4アバントMY10で使用可能でした。時々場所によっては相手側が聞きづらいときがあるようです。電波状態が悪いときのようなプツプツ切れるときがあるとのことです。その対策を今考慮中です。こちら側は非常に使い勝手が良く、アドレスデータもしっかりと転送できましたし、履歴等も表示されすぐにかけることができます。また相手によって着信音を変えていた場合は、それに応じて音が変わりますし、携帯に登録されている人ならば電話がかかってきたときにMMIモニターに表示されます。ただ接続時メールの受信音が聞こえなくてメールが来てもわからなかったです。

ZOJIRUSHI 真空ステンレスクールボトル 350ml ST-RA35-AU シュガーブルー
350mlで小さいかなと思いましたが、1年生の子供のお弁当には大きすぎずぴったりです。
夏には保冷効果も期待できるし、安くなっていたのでお買い得でした。
カバーの絵もかわいいと気に入ってます。

キャットアイ(CAT EYE) 自動点滅テールライト TL-AU200
自動点灯機能が気に入り、子供の自転車につけてやりました。
点滅は明るく明瞭で視認角度も広くて良いのですのが防水機能がないのは不満です。使用状況を考えて計算上では電池は2年ぐらい持つと想定し、ボンドで接合部と開口部を丁寧に目張りしました。電池交換の時はどうしようか考えてしまいますが・・・
本機種は通学や通勤用のシティサイクル向けに作られたようでが、これらの自転車使用者は少々の雨でも平気でぶっ飛ばします。メーカーには防水機能を追加を要望します。
細めのシートステーにしか付けられないのですが、本体の厚みが結構あるので、取り付け時にステーにちょっと干渉しました。もう何ミリか外側にオフセットして作ってほしかったです。

au htc EVO WiMAX ISW11HT 専用 超大容量バッテリー+カバー+チャージャーセット 3500mAh
本体で充電ができないなどのコメントがあったので心配していたのですが特に問題なく使用できています。
今のところ標準バッテリーでの不満点が解決されたように感じています。
私個人としては重さや厚みもさほど気になりません。
値段を考えるとおすすめかと。

PLANEX 車載USB充電 シガーソケットチャージャー エコモデル (iPad/PSP/iPod Touch/iPhone3GS・3G/iPod/iPod nano) PL-UC04-CC
・寸法等
長さ50mm,幅32mm,バネになってる+端子部分を除いたプラグ部分の奥行き40mm。
シガーソケットに通電してると点灯する青色LED。
素っ気ない作りが良いです。シガーソケットに挿入した状態での見栄えですが、取っ手が反っているのとプラグが長めなために多少出っ張ります。サンワのCAR-CHR53Uのようにぴったりとは収まらないので、浅めのシガーソケットでは見栄えはあまりよくないかもしれません。反面、CAR-CHR53Uでは端子が届かなくて調整が必要なDCステーションでも2mm程の余裕を残して奥まで届きます。取っ手の出っ張りは最小限で引っかかるということはないでしょう。ミヤビックスのMBCSWとの組み合わせでXperiaの充電ができることを確認しました。青色LEDは穴の奥に見えている程度ですが、それでもインジケーターとしては明るいので赤か緑系統にして欲しかった。