
デジモンアドベンチャー02 オリジナルストーリー 2003年-春-
アニメでは語られなかったその後の子供たちの話など、ファンなら買わなきゃ大損の最高の内容です!!しかも表紙があの中鶴さん!そしてなんと言っても監督が角銅さんなんです~!!とにかく素敵な作品です!デジモン最高だ!!

RAILWAYS [レイルウェイズ] [DVD]
何よりも仕事を優先していたエリートサラリーマンが、
あることをきっかけに、昔からの夢だった電車の運転士になることを決意する。
あらすじを見ると、よくある作品だということがわかると思います。
だけど、見る価値はあります。
「仕事」「夢」「家族」
生きる上で大切なことが、しっかりと語られていますが
押し付けがましくないというか、じんわりと染み込んでくるような語られ方をしています。
演技者の方々の素晴らしい演技のおかげかもしれません。
忙しい人にこそ、見て欲しい作品です。

あの頃の誰か (光文社文庫 ひ 6-12)
東野圭吾の短編集。著者によればいずれも「わけあり物件」のため、どの短編集にも収録されていなかったそうである。そのわけは色々だが、『秘密』や『名探偵の掟』が誕生するきっかけになった作品も収められていて、東野圭吾のファンなら興味深く読める。それを別にしても、加筆修正されたせいもあって、どの作品も一定の水準を満たしていて満足のいく作品集になっている。編集者が著者を口説きおとして世に出たものだと思うけれど(数少ない売れる作家だから)、ファンとしては感謝したい。

カラダを売りにするS級素人 (アパレルショップ店員 ゆい) [DVD]
スタイルはジャケ写を見ての通り素晴らしいです。顔は実際に見てみると、笑顔がとても可愛いらしいです。主観フェラで完全にヤラレました。価格も安く、オススメの1本です。

ゆとりのゆとり
私自身、ゆとりちゃんみたいな後輩の精神的攻撃に毎日イライラしているのですが、そんな私でも思わずニヤリとしてしまう歌詞ですね。
もっとも、これは個人差がありますから、人によっては胃に穴が開くほどイラッとくる歌詞かもしれませんが…。
曲もすごくノリノリで、久しぶりに、聞いただけで楽しい気分になれる曲に出会えたような気分です。