
仕事に幸せを感じる働き方
ついつい、人は毎日の生活に慢心してしまいがちです。
もちろん、私もその一人です。
普通に良い会社に勤めお給料をもらい、良い上司、良い同僚と共にいるからこそ、
毎日を無事に終えているにも関わらず、
それが「当たり前」になると、自然とわいてくるのが不満の気持ちです。
「まわりが悪い」
「正当に評価してもらっていない」
「分かってもらえない」
「上司が厳しい」
「同僚のレベルが低い」
などなど…。
そのような不満は、どの会社に移っても同じように起こるということが、
この本には丁寧にその理由と共に書いてあります。
そして、組織で働くことの意味、そこでどう自分を生かすか。
その考え方の芯の部分をきっちり説明してくださった上で、
対処方法や考え方など細かく書いてくださっています。
きっと、会社で働く人であれば、どの人でも心の支えになる言葉を
発見出来ると思います。
本書にはとても素晴らしい考え方がつまっています。
「機嫌を取ることと喜んでもらうことは違う」
「人は誰かのために何かをしてあげるとき、最高のパワーがでる」
「相手に関心を持ち、評価すれば、相手も必ず、あなたを評価してくれる」
「嫌いな人とうまくやりたいなら、接触する回数や話す回数を、意識的に増やす」
「For YOU」の精神で行動すると自然と味方が増え、どんどん良い方向に流れていく」
他にも沢山、素晴らしい教えのつまった本です。
読み返すたびに元気をいただけて、そして謙虚になり、今の自分がいかに恵まれているかを、
いつも思い出させてくれる一冊です。
心からお勧めします。

怪盗グルーの月泥棒 [DVD]
劇場に観に行きたかったけど、都合がつかず、2Dでもいいからとレンタルしました。3Dのために作られた、というだけの事はあってなかなか立体的です。劇場にいったら凄く面白かったでしょう。けどポータブルプレイヤーでも充分楽しめました。
子供が嫌いなくせに、月を盗む計画のために3姉妹の里親になったグルー。オリジナル音声で観たら、絵柄は全く違うけど何かグルーがルパン三世みたいでした。それにバナナから生まれたミニオンたち。甲高い声ですが、これだけ数が多いと、うるさいのを通り越してしまいます。しかも一匹ずつ名前がついてる。そういえば微妙な違いが…。
しょ〜もないようなシーンに娯楽のために作られた作品だと納得。引き取られた3姉妹が少し不憫ですが、いつの間にか、愛情を持ち初めていたグルー。ところが…。もっとベタベタなお涙頂戴ものかと思いきや嫌味の無いさらりとした後味。繰り返し観れそうです。個人的には買っても良いかも。

河島英五ベストセレクション&ベストライブ「生きてりゃいいさ」
初めて邦楽のCDを買いました
「酒と泪と男と女」、「いくつかの場面」、「野風増」、「旅的途上」、「晩秋」どれも素晴らしいですが極めつけは「時代おくれ」と「旧友再会」だと思います。
前者はまさしく男の理想像!こういう男でありたいと聴く度歌う度思います。後者はみんなでのコーラスが感動的です。
このCDを聴いて河島英五さんみたいなダミ声が出せたらなあと思いました。

怪盗グルーの月泥棒 3D&2D ブルーレイセット [Blu-ray]
全米でも売れに売れ内容も面白い。作品は文句なしです。
それ以上に3D&2Dセットに価値ありです。
今までのBD&DVDセットは意味がわかりませんでしたが、
この出し方は非常に良いです。今3DTV・レコーダーがなくても今後を見通して購入できる。
3D作品は今後もこれでリリースしてほしいです。
作品に関して一点だけ残念なことが・・・
完全にグルーはつるべです。字幕で見るべきです。

クイック・ジャパン87
丸々1冊がAKB48のみという冊子。
ファンにはありがたいですよね!
これを見ればいろんなショットを見れますし、前田敦子ちゃんと大島優子ちゃんの対談も載ってて面白い。
大勢のグループで全員が、ここまで仲がいいグループは他にないですよ。