
鉄道ゼミナール -JR編-
たしかにゲームとして見ればクイズの超上級なんか、ほんとに超上級すぎですが…(一応丸暗記で制覇はしました)
DSのJR車両図鑑として見るとかなりの情報量だと思います。
実際、列車旅に行くときにはお供にしてたり。。。
あきらかに紙の図鑑よりコンパクトですし、索引を見てページをぱらぱらめくる必要も無く非常に重宝しています
そして何より鉄道用語辞典もあるので(これも結構な量)かなり専門的な知識が身に付きました。
大手私鉄編も楽しみにしています

SUMMARY 2010 [DVD]
春のコンサートがDVD化されたのでSUMMARYもDVD化する事はないと思っていたので嬉しいです!
Jr.の曲も入っているのでよかったです^^
SUMMARYすごい楽しかったのでDVD化されると聞いてとても喜びました。
買って損はないと思います♪届くのが楽しみです!

シャーロック・ホームズ [DVD]
かつての「ヤング・シャーロック /ピラミッドの謎」などと違い、スーパーナチュラルではなく、あくまでも論理的に事件が解決されるのがミステリファン、原作のファンの視点で観ても好ましい。
ロバート・ダウニー・Jr.のホームズは戯画的にエキセントリックさが強調されているがユーモラスかつノーブルで適役。ジュード・ロウの意外にマッチョな武闘派ぶりは笑える。史上最強のワトソン役だろう(笑)
ガイ・リッチーらしいテンポの速いアクション、煙に燻されたようなヴィクトリア朝ロンドンのセットの素晴らしさ、端役に至るまでツボを押さえたキャスティンングと過不足のない佳作。
好敵手モリアーティ教授の出番がさらに増えるであろう続編を期待。