
甲虫王者ムシキング ~グレイテストチャンピオンへの道2~(「ムシキング・ジョニーマスターズカード」&「ムシキング研究所イケダ研究員特製シール」同梱)
このゲームはストーリーよりカード集めにはまっちゃいますね。より強いムシやわざをゲット!するために
すごく必死になるほどとにかくおもしろいです。
絶対買ったほうがお得でーす(^=^)

生きてこそ
実際にTVで歌と演奏を聴いてジーンときました。
今回は綾乃ちゃんもピアノを弾きつつコーラスを入れており
二人のハーモニーが またいい感じです♪
すごくシンプルでわかりやすい 共感できる詩の世界。
聴き終えてほんわかあたたかで優しい気持ちになりました。
いろいろあるけれど やはり“生きてこそ”なんですね。
Kiroroの作品には 落ち込んだ時や疲れた時・・・いつも
癒されたり励まされたりしている私ですが
最近のKiroroのシングルの中でも 特にお勧めの曲です。

そだてて!甲虫王者ムシキング ノコギリクワガタ(緑)
5歳の娘のものですが 結構親がハマッテます。ただし操作は簡単子供はマニュアルなど無しでガンガン遊んでます。モノクロで液晶も粗いのですが 表情は豊でかわいくも感じます。アダーや敵の虫が所かまわず襲ってきますし かまってやらないと すねて何処かに行ってしまいます。
今では一家の一員的存在!虫も色々な種類の甲虫を育てる事が出来飽きずに
遊んでいます。

甲虫王者ムシキング カブトムシ・クワガタムシ大ずかん (昆虫超ひゃっか)
大人気ゲーム セガの「甲虫王者ムシキング」に登場する虫達が
実物の写真入りで解説されているミニ図鑑
なんと言っても本物の虫の写真が載っているのがポイント
ムシキングが大好きな息子も、実物を見るのは初めてだったようで大満足
ここまで喜んで貰えると「買って良かった」と思えます。
虫の生息地や体長などのデータも載っているし、良い本だと思います。

世界最強虫王決定戦 ‾カブト王トーナメント 闘魂編 + カブクワ全面対決‾ [DVD]
昆虫好きというわけではありませんが、このバトルは面白い!
金額でしか価値観が分からないような自分でも、繰り出される技に魅了されるときがありました。
日本人なので国産カブト、国産クワガタを贔屓して見てしまったが、彼らは期待にこたえてくれて…。本当にかっこよかったです。
ただ、芸能人ではなく、もっと専門的なことを教えてくれるような人が解説者だと良かったと感じました。