
和・彩・美 (WA・SA・BI) 『PSP-2000/3000用 柔装飾カバー 流水に桜』
流水に桜はつけても
カッコイイです。
デザインも質感も良いです。
でもディスクを入れる所が
少し浮きぎみですがあまり
気にならない程度なので大丈夫だと思います。
つけて安っぽくなったら
嫌だなーなんて気にしていましたがそんな心配は要りませんでしたね(笑)
写真では濃いピンク?っぽいけど実際は赤ですね。黒に赤がカッコイイです。
値段と相応な物なんで私は満足しています。

Lekue(ルクエ) 和レシピ 100 99828
母にプレゼントとしてルクエを贈った時、他のレシピ本も
一緒にプレゼントしましたが、その後この本を見つけて
自分もいずれルクエが欲しい事もあって購入しました。
1料理見開き2ページ使用で、左ページに出来上がり写真、
右ページに作り方とその写真が載っています。
(1手順ごとに写真があるわけではないのでご注意下さい)
結局今の時点で私はまだルクエを持っておらず、
主婦の友社のシリコンスチームなべ所持ですが
今の所シリコンスチーム物の容量の違いだけで、
材料の分量は変えなくても大した違いはないかなと。
細かい時間はやっぱり自分で何度か作らないとですが…
こんなのも作れるのかというメニューもあります。
簡単なのがいいです。もっと面倒かなと思ってたので
とても参考になりました。買って良かったです。
何が一番すごいって、巻末辺りの宣伝オンパレードw
ろくさん亭など、道場さんのお店の宣伝、ご親戚の器の宣伝、
他道場ブランドの調理器具とか調味料とか…
プッシュが強くておもわずクスっとしてしまいましたw
CMする分、本の価格が抑えられてるといいんだけどな。

やめないよ (新潮新書)
日経新聞に連載されていた(現在も継続中)頃から愛読していたので、
迷わず買いました。
他人のせいにするな
言い訳をする前に努力を
真の一流はつぶれない
1センチでもいいから前に進むんだ
人生に偶然はない。。。
改めて読み直してみると、
下手なビジネス書よりも至言の数々がぎっしり。
しかも、この人が言うからこその説得力。
ひたすら前を見つめ、学び続ける姿勢に
感じる清々しさ。
そして、98年のW杯に行けなかったのは
岡田監督云々でなく、
自分の努力が足りなかったからだと認める潔さ。
サッカーはそれほど好きでなくとも
カズのファンは「やめないよ」と言いたくなる。

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)
誰も着目しなかったであろうジャンル
『風呂』
銭湯が舞台とかはあったかもしれないけど、風呂のが主題の話は見たこと無いなぁ…
でも
それだけならマンガとしてウケなかっただろう
ローマ人の主人公の風呂バカぶりとその異世界へ渡る日常をコミカルに描ける作者の手腕もスゴい
主人公の喜びがこちらまで伝わってくる
ジャンルがジャンルなので
幅広い世代が読める事も考えればこの作品の大賞受賞は当然じゃないだろうか
1度読んで
選ばれるには理由があるのを体感して欲しい