
サラ・ヴォーンwithハービー・ハンコック&フレンズ(1WeekDVD)
とにかく良かったです!
Send in the clownsが入っていました。
サラの歌うこの曲は最高!!
映像を見られるなんて、感動です。
買って良かったと思わせる逸品です!

ベスト・ジャズ・ヴォーカル100
さすが、Capitolなど豊富な音源を持つ、EMIミュージック・ジャパンのコンピレーションです。黒人のシンガーが少ないので、日本人には向いていると思います。これで歌詞に邦訳が付いていれば、ジャズ・スタンダード入門として最高なのですが。ジャズ・シンガーを目指す人も、歌詞の意味がわからないと上手に歌えないと思います。

オーストリア経済学―アメリカにおけるその発展
メンガーやハイエクなどに端を発するオーストリア学派だが、戦後この学派はどこにいったのだろうか。本書は、オーストリア学派のその後を知るためにだけではなく、この学派のもっているすぐれた現実感覚や今日的意義を知るのにも適切な書物となっている。現段階でのアメリカにおけるネオ・オーストリア学派についての最良の書物の一つだといってよいだろう。この学派の内部事情や正統派との関係など、アメリカでネオ・オーストリア学派に身近に接している著者ならではの見解がうかがわれ、興味深い。評者には、著者がこの学派にたいしてつかず離れずのスタンスを持っていることが、面白かった。

Crazy and Mixed Up
ジャズボーカル初心者でもその魅力を感じられる1枚。
日本人ボーカリストでは聞くことのできない圧倒的な声量と声色、特に低音部の暖かさと高音部でも失われないその柔らかさは 世界の1流とされる女性ボーカリストでも舌を巻く素晴しさ!(注、個人の嗜好にもよりますが)
このCDはスタンダードな曲で構成されていますが、サラの魅力を引き出すには納得の選曲です。
これを聞いたらあなたも他のボーカリストCDを聞けなくなるかも?!

サラ・ヴォーンwithハービー・ハンコック&フレンズ [DVD]
とにかく良かった。
Send in the clownsが入っていました。
サラの歌うこの曲は最高!!
映像を見られるなんて、感動です。
86年、サラの晩年のものですが、録音状態も良く、本当に買って正解。
高くてもいいから、もっとたくさん入っていたらいいのにと思いました。