
BLOODY ROARザ・ファング スペシャル版 (バーズコミックススペシャル)
大変失礼ながら昔、月刊ジャンプをたまに買っていたものの
この方が連載されていたことを知りませんでした。読み終わって
から、「こんな面白いマンガを知らなかったなんてずいぶん
もったいないことをしたなぁ」と後悔。
厚さも値段も結構あるので、買うにはちょっと抵抗があるかも
知れませんが、読んでみれば厚さの方はまったく気になりません
でした。
読み応えがあってよかったです。
物語の方ですが、少年マンガらしく、変身もののツボや、ちょっぴり
恋愛のツボも押さえていて面白かったです。
大いなる敵に立ち向かうためのアイテムを集めるという展開も、
長過ぎず短すぎず、それぞれ良いエピソードでまとめられていたと
思いました。
また、ヒロインであるところの真白の親友が敵になってしまうあたり、
親友と好きな人との板挟み展開はいいスパイスになっています。
最初から最後まで、作品のテンションを落とさずいい内容になって
いて楽しめました。
元は2冊のコミックスだったものがまとめて再発売ということで、
未収録番外編も入っていますので、この作品を買ったことが
なかったという方は、まとまったこちらを購入されても良いのでは
ないでしょうか。

ブラッディロア3 ハドソン・ザ・ベスト
いやー、これは楽しい。とにかく派手なのだ。
壁にたたきつけたり、変身したり、ぶっ飛ばしたり、
3D格闘でこれほど派手なゲームは他に存在するのだろうか?
さらに、最も注目すべきはギリギリエスケープである。
これは単純に相手の攻撃をよけるだけなのだが、
それがまた面白いのだ、「シュ!」という効果音とともに
相手の攻撃をかっちょよく避ける。それがまた爽快なのだ!
「おまえの攻撃は見切った」などと友達に言ってみたまえ!
そして、「獣化」した相手を「人間状態」で勝った時の優越感も最高!
とことんやりこまなくても楽しめるし、やりこむほど
「おれってすげぇ」と思えるこのゲーム、是非やってみたまえ!

BLOODY ROAR4
最初は18推奨と思ってたので
出血量が多いと思いましたが
実際にプレイしてみて、3より出血の仕方が
リアルになったと言う印象を受けました。
血が苦手じゃない人なら問題有りませんが
3の様に出血停止が出来なくなっているので
必ず血が出ます。
スピード感あふれる出血があるのが
このシリーズの特徴とも言えるし
音楽なども良いので、血が苦手じゃない人なら
楽しめる作品だと思います。