
餓狼伝説SPECIAL
対戦格闘ゲームというと、ストリートファイターシリーズが有名ですが、NEOGEOの一台金字塔を打ち立てた「餓狼伝説SPECIAL」も見落とせない名作だと思います。今でも普通に格闘ゲームコーナにおいていあることもあるくらいですから…
その人気に一役買っているのが、個性的なキャラと、それぞれにマッチしたBGM。
個人的に好きなキャラであるギース・ハワードの「ギースにしょうゆ」は、タイトルこそお遊びの感じですが、和風にアレンジされた感じが古武術使いのギースにピッタリです。
その他のBGMも、キャラの特性を掴んでいて、正に名曲揃い。
ゲームの歴史を知る上でも貴重な一本です。

餓狼伝説 不知火 舞 (1/8 PVC塗装済み完成品)
言わずと知れた対戦格闘ゲーム「餓狼伝説」「キングオブファイターズ」の人気キャラ 不知火 舞
かれこれ約10年くらい前うたたねひろゆき×竜人の強力タッグで話題をさらった
あの名作キッドが時代の流れに乗って完成品PVCに!
ほぼ10年くらい前の造型だというのに今見ても第1線級の出来の良さ!
さすがは竜人さんとしか言いようはありませんね!カリスマ原型師も伊達じゃない。
キッド版持ってるけど私も買います!

餓狼伝説 2 (コミックボンボン)
これは細井偉大が描く餓狼伝説の第2巻です・・よ!
今回はタン大人との戦い、宿命のテリーVSビリー
テリーVS殺人機械(キリングマシーン)ジョー
そしてVSギース様との戦いがあるぜ!
いっやー最後の戦いはすごい!ぜひ”激読”してくれ!
テリー・アンディ・ジョーの中で一番強いのは?
それは、この本を見ればわかる!

SNK PLAYMORE パチスロサウンドコレクション BEST HIT スロットパニック
SNKプレイモアのパチスロサウンドトラックです。ピックアップすると球児のRT連チャン時のみ聴ける曲やスカイラブのCMでもながれていたラブBIG曲、この二曲が収録されているだけでも購入する価値はあると思います。
価格も手頃なのでホールでしか聴けなかった曲を思う存分堪能しましょう!

遊遊 餓狼伝説 3
このゲームはなぜかVSモードとトレーニングモードがないのでやることはアーケードモードぐらいしかありませんが、KOFシリーズなどでおなじみのテリーやギースなどがでる格闘ゲームなので、知っているひとはそれなりに楽しめると思います。
個人的には結構楽しめましたが、VSモードとトレーニングモードが無いことや難易度もけっこう高いので星3つ