愛と青春のシネマ年鑑(2)哀愁のヨーロッパ映画ベスト
中でもお気に入りは「太陽がいっぱい」(アランドロン)「鉄道員」(イタリア映画)「太陽はひとりぼっち」「冒険者たち」(アランドロン)です。
残念ながら映画はテレビでしか見ていませんが、特に「太陽がいっぱい」「冒険者たち」は、昭和48年頃、大学生活と住み込みのアルバイトを高校卒業と同時に始めた20歳前の多感な私の身体に、文字とおり焼け付くような強烈なインパクトを与えました。私はアルバイトでもらったわずかの金でレコードプレーヤー(モノラル)を買い求め、500円で買ったレコードは「太陽がいっぱい」(サントラ盤)と「冒険者たち」(裏面が太陽はひとりぼっち)でした。田舎から都会に出て希望と不安に満ちながら6畳一間のわびしい部屋で一人むさぼるように聴いていました。
曲を聴くたびに、アランドロンの強烈な上昇志向に自分自身を重ね合わせていたあの当時の自分の姿が思い出されます。
「太陽がいっぱい」はよく映画音楽CDにありますが冒険者たち、太陽は一人ぼっちはあまり見かけないようです。今度はできればサントラ盤で発売してもらいたいです。
FOXスタジオ・クラシック コレクションBOX オリジナルラック付 [DVD]
たしかに内容は豪華です。
ただそれだけです。
いらないものまで付いています。
単品で買った方がお得では・・・・?
しかし、この値段はありえないでしょう。
誰も買わなかったら、すぐ半額になるので、それまで待つ事をオススメしましょう。
それでも高いですね・・・・
せめて、4万代になったらいいのですが
フィルム・ミュージック
映画『タイタニック』にも出演したイ・サロニスティが、格調高い映画音楽の調べを披露してくれます。『カサブランカ』の『アズ・タイム・ゴーズ・バイ』や、『ティファニーで朝食を』の『ムーン・リバー』には、もううっとり。知らず知らずのうちに銀幕の主人公になったような気分を味わえます。最後に収録された『タイタニック・メドレー』も嬉しいサービス。いろんなところで聴く機会の多い曲ですが、演奏者が変わるとこうも違って聞こえるのかと驚かされるばかり。まさに名曲の珠玉集です!
その男ゾルバ (東欧の文学)
二の足を踏む人も多いと思うが、なかなか面白い小説なので、買うことをお勧めする。カザンザキスが三十代の時体験した事実を基に書かれたもので、ゾルバという男の含蓄に富んだ言動の数々が印象深い。特に女に対するふるまいが、ゾルバと「私」とでまるっきり違っていて、笑ってしまう。ギリシャの、とりわけクレタの風俗を知ることができるのも貴重だ。
ベスト・オブ・スクリーン・テーマ
往時のサウンドトラックに絶対的な価値観をお持ちの方にはお勧めできませんが(かなりアレンジを変えてある曲もあります)、例えば車中で聞くといった用途では充分にイメージを楽しめる内容です。もちろん演者も一流ですので「映画」に対する思い入れがそれほどない方には充分すぎるほどの「一流の演者による名曲」を楽しめると個人的に思います。