31 October 2007 Pay attention to his name plate on his desk - it's labelled "Saruhashi" and not "Sahashi". I suspect his real name is "Saruhashi" but perhaps he's ashamed of it and wants to hide the "saru" (meaning "monkey" in Japanese). NOVA会社更生法申請 前社長の会社の私物化の象徴として豪華な社長室を公開30日、会社更生法の適用を申請した英会話スクール「NOVA」の保全管理人は、猿橋 望(さはし・のぞむ)前社長が、会社を私物化していた象徴として、数千万円を投じてしつらえたとされる社長室を公開した。 大阪市内の中心部、20階建ビルの最上階にあるNOVAの社長室。 社長室の広さは、およそ330平方メートルあり、イギリスのサッチャー元首相からの直筆のメッセージや、猿橋前社長が社員にも明かさず重要な商談を行った会議スペースがある。 さらに、社長室には不似合いなバーカウンターまである。 またNOVAの社内で、「ビジネスセンター」と呼ばれる部屋には、まだ隠された一面が残されていた。 奥まった一角に茶室があり、さらに、その奥にはリビングダイニングとベッドルームまで設けられていた。 バスルームには、夜景が見下ろせる豪華な「ジャグジー」が備えつけられている。 これまでに6000万~7000万円を投じてしつらえられた社長室の家賃は毎月270万円。 猿橋前社長は、東京にも同じような部屋を作らせていて、この豪華すぎる社長室は、会社私物化の象徴とみられる。