男女7人夏物語 DVD-BOX
私は高校1年だった夏物語放送当時,リアルタイムで見ていなくて,特典映像になっている「さんちゃん・しーちゃんなんでもトーク」でさんまさんと大竹さんのファンになりました。
このドラマの醍醐味はさんまさんと大竹さんのセリフのぶつかり合いで、さんまさんいわく、大竹さんのセリフがきっかけで「オチはどこや」のギャグが生まれたのも知りました。
オンエアの前年が中3で,担任が厳しく,私生活まで監視され,本音が言えない環境で育った私にとって「夏物語」は心の救いでもありました。その答えが成田空港でのさんまさん=今井良介のセリフ「人間ってもっとええもんやで」に出ています。7年前,ニュージーランドに行く為に成田を利用したとき,そのシーンを思い出してしまいました。
さんまさんもいいけど、今井良介の不器用なところがかっこいい。ポーカーフェイスが彼が有名になるきっかけになった阪神時代の小林繁投手のモノマネが入っているところがいい味出しています。
良介と桃子以外に貞九郎と千明のカップルもよかったです。来年で「夏物語」から20年になるけど,今見ても面白いですよ。特に定食屋のツッコミ合戦は笑えます。(秋物語はさらにヒートアップ!!)
男女7人秋物語(2) [VHS]
彼がこんなに演技が自然に出来る人とは驚いた。臭くないのだ。白けないのだ。
やはり「本当に才能がある人」というのは、大抵の事はサラリとやってのけてしまうものらしい。世にいる俳優を天職としている人達と比べても全く遜色が無い。いや、無いどころか、彼は立派に俳優だけでもやっていける人だ。その源はどこにあるのか不思議だ。あれだけ役に没頭できる才能、傍から見ても「明石家さんま」を消し去ってしまう、意識させない能力…下手な役者はどんな役をやっても「同じ人」に見えてしまうものだが、彼にはそれが無い。役相応に化けるのである。見てて白けない。演技をしている明石家さんまは明石家さんまではないのだ。そう思わせるあたりがホントに凄いと思う。
男女7人秋物語 DVD-BOX
私は「男女7人」はどっちが好きかというと、秋物語ですね。そのきっかけは夏物語のどう見てもボロ合戦のトークと、「ザテレビジョン」の表紙の背広姿と笑顔に一目ぼれしてしまったからです。(ちょっとサン様が入っています)
この物語の見所は自分にそっくりな年下男と同居していた桃子と良介との複雑な関係というところです。そこに自分と立場が似ている美樹(岩崎宏美)が絡むのがポイント。さんまさんと大竹さんの突っ込み合戦も恐ろしいぐらい息があっている。(第6話のフェリーのレストランにおけるクリームソーダをめぐる大人気ない奪い合い)夏物語と違い、テーマが重いところもある。(桃子の妊娠騒動や一枝の左遷)
手塚理美さんの一枝はいやな人だけど、本当は父親との不和から男に依存するしか甘えることが出来ないかわいそうな女。そんな物語の救いはなんといっても貞九郎。鶴ちゃんいい味出しています。
「明石家マンション物語」で第6話のフェリーの港での桃子の絶叫を米倉涼子さんが大竹さんに扮してやったとき、(それも「夏物語」「いこかもどろか」に続く)大竹さんが怒らないかヒヤヒヤしていました。
最近、大竹さんが書いた自伝「私一人」で「秋物語」のオンエア前にご主人を亡くし、傷心の彼女の力になったのがさんまさんで、実はさんまさんの子供を流産したことを隠しながら入籍をし、離婚したときにそんな彼女を暖かく抱きしめたというドラマより泣けるエピソードを知りました。離婚後に初期の癌が見つかったという衝撃的な事実には驚きました。
今年は(2006年)夏物語から20年ですが、このコンビの復活を声を大にして願う!
イントゥ・ザ・ブルー
往年の名作ドラマ、「男女7人夏物語」の事実上のサントラです。
1Deja Vu(To the Wind)を聞いてすぐに、青春時代を思い返す方も少なくないのではないでしょうか。
世代的に離れた人にとっては、「男女7人夏物語のサントラ」ではなく、「シャカタクの名アルバム」として映ります(実は自分もこちら側です)。ビル=シャープのピアノとジル=セイワードのヴォーカルを聴くうち、知らぬ間に嵌ってしまうことは請け合いです。
夏のドライブ、またはカフェの中で聞くアルバムとしては、かなり完成度が高いと思われます。このような曲を使用していたドラマがあったこと自体、自分には驚きでした。
SOB-A-MBIENT SUPER DELUXE[限定・秋味風味]
Pizzicato Five ファンなら絶対買うべきです!
曲名も誰の曲かも知らないで小西のおそば屋さんをFMで耳にした時、
私の体にビビビ!と電気が走りました。
「これはひょっとして!小西ワールド!」
やっぱ、解散後も良い味出してる!
解散後は、m-floにどっぷり漬かった私ですが、
やはり、小西様はやっぱり小西様!
最高のコラボを実現出来るのは、彼しか居ないです。