みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1988年
それにつけても、「1・2」が「Myこれ!クション」の「西田ひかる」に収録されなかったのはどうしてでしょうね…。私もこの年のTVアニメの曲はあまり持っていませんね、「魔神英雄伝ワタル」がせいぜいでしょうか?
まあ、これに対する「2枚目推挙9作品」は以下のようになりますね。
「闘将!!拉麺男」「宇宙伝説ユリシーズ31」「F」「つるピカハゲ丸くん」「いきなりダゴン」「どんどんドメルとロン」「鉄拳チンミ」「ハーイ!あっこです」「名門!第三野球部」……どうでしょうか??
キテレツ大百科 2 (藤子・F・不二雄大全集)
発明の好きな小学生が、先祖の遺した書物に記された発明品を復元して活躍する、1話完結のSF(?)作品です。第1話で製作した人格を有するロボット:コロ助が狂言回しとなって話を盛り上げます。第2巻では、1974年から77年まで月刊誌「こどもの光」に連載された全40話のうち、後半の20話を収録しています。
この作品はアニメが成功し、88年から96年まで長く人気を博しながらもF先生の連載は再開されず、代わりに原作のアシスタントを務めた田中道明さんが「新キテレツ大百科」を連載しました。そのため、アニメ版の物語の大半がF先生の原作には存在しません。本巻に登場する発明品の名称を列挙しますので、印象に残っているあのお話が収録されているかどうか、参考にしてください。(*)は本編中に正式名称の記載がないものです。
21 念力帽
22 如意光(物体の拡大・縮小)
23 人間植物
24 忘れん帽(記憶を切り出す)
25 熱気球(*)
26 夢幻燈(多重露出映像カメラ)
27 獣類操り機
28 人工地獄
29 宝物探知機、潜水クリーム(*)
30 ビードロ丹(透明人間に変身)
31 こども町正門(*/ガリバートンネル)
32 怪力面、羽うちわ
33 回古鏡(過去を写すカメラ)
34 キテレツスキー(地形を主観的に拡大)
35 こころみの家(結婚生活シミュレーター)
36 遊魂帽
37 空中遊歩台
38 仙鏡水(雲を固める)
39 唐倶利武者
40 操獣座
1話が15〜20頁とF先生の小学生向け作品としては比較的長く、ドタバタにとどまらない読み応えのある物語が少なくありません。たっぷり楽しめると思います。なお、解説はアニメ版の脚本を数多く手がけた雪室俊一さんです。
藤子・F・不二雄 TVアニメ アーカイブス DVD-BOX
買って気づいたのですが79年にドラえもんがスタートしてからの藤子・F・不二雄原作のアニメ傑作選なのですね。 放映局が違い、制作会社も違うこれらの作品を「藤子・F・不二雄作品」として集め発売されたことは今後のDVD発売の弾みになってほしいものです。
キテレツ大百科 (2) (小学館コロコロ文庫)
発明の好きな小学生が、先祖の遺した書物に記された発明品を復元して活躍する、1話完結のSF(?)作品です。第1話で製作した人格を有するロボット:コロ助が狂言回しとなって話を盛り上げます。第2巻では、1974年から77年まで月刊誌「こどもの光」に連載された全40話のうち、後半の20話を収録しています。
この作品はアニメが成功し、88年から96年まで長く人気を博しながらもF先生の連載は再開されず、代わりに原作のアシスタントを務めた田中道明さんが「新キテレツ大百科」を連載しました。そのため、アニメ版の物語の大半がF先生の原作には存在しません。本巻に登場する発明品の名称を列挙しますので、印象に残っているあのお話が収録されているかどうか、参考にしてください。(*)は本編中に正式名称の記載がないものです。
21 念力帽
22 如意光(物体の拡大・縮小)
23 人間植物
24 忘れん帽(記憶を切り出す)
25 熱気球(*)
26 夢幻燈(多重露出映像カメラ)
27 獣類操り機
28 人工地獄
29 宝物探知機、潜水クリーム(*)
30 ビードロ丹(透明人間に変身)
31 こども町正門(*/ガリバートンネル)
32 怪力面、羽うちわ
33 回古鏡(過去を写すカメラ)
34 キテレツスキー(地形を主観的に拡大)
35 こころみの家(結婚生活シミュレーター)
36 遊魂帽
37 空中遊歩台
38 仙鏡水(雲を固める)
39 唐倶利武者
40 操獣座
1話が15〜20頁とF先生の小学生向け作品としては比較的長く、ドタバタにとどまらない読み応えのある物語が少なくありません。たっぷり楽しめると思います。なお、解説はアニメ版の脚本を数多く手がけた雪室俊一さんです。