
HISTORIC GRAMMA
すかんち解散後に発売されたベストアルバム。これ以降発売されたものを含めるとすかんちのベストアルバムは
計4枚あるが、入門用としてはこれが一番よろしくない。まず選曲。「恋のマジックポーション」を筆頭に
代表曲といえる曲がほとんど収録されていない。さらに収録されている楽曲の一部はリテイクverになっており
これがお世辞にも原曲を凌ぐとは言い難いデキのもの。「恋の1,000,000$マン」のリテイクはなかなかでしたが
やはり原曲のほうがいいわなぁ・・。と、単なるベスト盤という枠組みから捉えるならかなりダメダメな本作ですが
オリジナルアルバム未収録な「You You You」「12月はいつもレイン」「もしも毎日がクリスマスだったら」の三曲は文句なしの名曲
リテイクverも含めますと16曲中9曲がオリジナルアルバム未収録。
入門用ベストではなくファン向けのベスト、というか解散記念(?)アルバムと位置づけていいかと思います。
入門用にはやっぱり「SWEETS」がベストかと。「軌跡の詩」はやや難がありますので。

DOUBLE DOUBLE CHOCOLATE
ロックモード全開、絶好調すかんちの、湧き出でる曲の数々。曲ができた時の、できたて新鮮パックですね。グッドバイルビーチューズディのギター炸裂です。ミスターユニバースは、ローリー寺西にしか歌えない曲かも。君を好きになったは、おすすめ。これは、なかなかグッときます。アルバムのたびに、いろいろな顔と多彩な音楽性をみせるすかんち。いつもよりちょっとワイルドに、このCDは、そのゴージャスな多面性のひとつを、のぞかせているような気がします。