
SIMPLEキャラクター2000シリーズ Vol.12 機動武闘伝Gガンダム THE バトル
原作自体もともと格闘ロボット物だったので題材としてはなんら違和感がありません。どの機体も特徴があって面白い仕上がりになっています。
他ガンダムシリーズからの機体も参戦しているので、使用機体数はそこそこ多いです。
ただ、残念なのは音声が入ってないことですかね。ストーリーも無いに等しいですし…
大分昔に発売され、しかもガンダム(特にG)に興味があることが前提の作品ですが
今なら、定価よりもさらに安くなっていると思うので買ってみる価値はあると思います。

きみはぐ [DVD]
あらすじについては商品の説明のところを見てください。
ジャケットは2人ですが、プレイ人数は後輩も含め3人。ジャケットのピンク髪の女の子とは夢オチプレイです。2巻以降で攻略されることでしょう。
1巻は後輩と幼馴染が中心のストーリー。プレイ突入の描写が少し無理矢理な気もしますが、アニメ1巻分に収めるためには仕方ないですね。
後輩と幼馴染の2人共フェラがあるのですが、どちらも違うやり方のフェラなので楽しめます。
ストーリーではコメディ面もあって凝っていると思いました。

Also sprach Zarathustra 1/7 CDs . Ein Buch fuer alle und Keinen. Erste und Zweite Teil
すばらしい録音です。
原本と日本語訳をもって音の世界から味わうべし。
ドイツ哲学がこのように味わうことができるなんて
世も隔世の感があります。

ぷりぷり県 (1) (ビッグスピリッツコミックススペシャル)
私は奈良県出身だから、周囲の人間が
「あ~奈良には修学旅行で行ったことあるよ!」
なんて言われる事にカルチャーショックを感じてしまう。
なんせ大仏は何時だってあそこに居るのだから。
「有名なちゅうちゅう神社のバカー!」と叫ぶつとむくんに、
私は笑いが止まりませんでしたが…
ホントに他人の事、笑ってられるんでしょうかね?
シリーズは5巻までありますが1巻以降は登場人物が順調に増えて、
訳が分からなくなりますので、(県の数ほど登場人物が…)
ホントにお奨めなのは1巻のみ。ハマれば2~5もどうぞ。