新宇宙大作戦 サレックへの挽歌〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)
カーク艦長役の俳優シャトナーのスタトレ小説3作目.前作「カーク艦長の帰還」の最後でボーグの基地を破壊した際に死んだはずのカークがまたしても窮地を切り抜けて登場.植物の光合成を阻害するウィルスによって崩壊の危機に直面した宇宙連邦を救うために,エンタープライズEのピカード,父サレックの死に疑問を抱いたヴァルカン大使スポックらと共に,ヴァルカンの秘密組織「シンメトリスト」と戦う.作者はリーヴズ=スティーブンス夫妻(?)の協力を得たこともあるだろうが,オリジナルシリーズ以降のスタトレの設定を非常によく勉強しており,種々のエピソードを懐古的に挿入するだけでなく,カークの少年時代の出来事やスポックとサレックの関係といったファンなら既知の「事実」を結合させて面白いミステリーを作り出している.
闘いの挽歌
まるで漫画「北斗の拳」のような殺伐的な世紀末の世界を舞台にしたアクションゲーム。
剣と盾を手に襲い掛かる敵を蹴散らしながら進んでいくのです。
難易度は結構高くて苦労しました。
ラスボスは長剣でこちらの攻撃を防がれてしまい倒せなかった思い出があります。
でもホントは「スパルタンX」のラスボス・ミスターX並に弱点を衝けば楽に倒せたんですね。
カプコン・ゲーム・ミュージック
ちょうどこのアルバムに収録されたあたりまでを境に、一時カプコンの曲は停滞期に入って、それはストリートファイターIIの頃まで続くのですが(途中ストライダー飛竜などの名曲もありましたが)、このアルバムの範囲のものはどれも素晴らしいです。
特に魔界村のOPデモの盛り上がりは素晴らしいですし、ゲームオーバーからネームレジストに至る一連の流れの美しさは当時では屈指のものだったと思います。ソンソンが曲を聴いただけで妙に勢いづく人が今でもいるんじゃないでしょうか(笑)。私も何故か体が…。戦いの挽歌やガンスモークもシブいですし、戦場の狼は今聴いてもやっぱりカッコイイ。思わずカプコンクラブに応募したくなります(一部笑)。エグゼドエグゼスの金属感溢れるサウンドも特徴的です。そして隠れた名曲セクションZ。ゲームが凄く地味だったので(でもファミコン版は面白かったんですよ)実際にゲーセンで耳にした方は少ないと思うんですが、かなりの名曲なんですよ、実は。
とりあえずカプコン黎明期のサウンドはこれを聴いておけばOK!
新宇宙大作戦 サレックへの挽歌〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)
カーク艦長役の俳優シャトナーのスタトレ小説3作目.前作「カーク艦長の帰還」の最後でボーグの基地を破壊した際に死んだはずのカークがまたしても窮地を切り抜けて登場.植物の光合成を阻害するウィルスによって崩壊の危機に直面した宇宙連邦を救うために,エンタープライズEのピカード,父サレックの死に疑問を抱いたヴァルカン大使スポックらと共に,ヴァルカンの秘密組織「シンメトリスト」と戦う.作者はリーヴズ=スティーブンス夫妻(?)の協力を得たこともあるだろうが,オリジナルシリーズ以降のスタトレの設定を非常によく勉強しており,種々のエピソードを懐古的に挿入するだけでなく,カークの少年時代の出来事やスポックとサレックの関係といったファンなら既知の「事実」を結合させて面白いミステリーを作り出している.
シューベルト:世俗合唱曲全集
タイトルのごとく世俗合唱曲全集は多くの一般合唱曲(所謂宗教曲でない)からなるけれど、多くの教会音楽(宗教曲)をも含んでいます。(例えば、詩篇23編など、聖書から題材を得ている。) このようにすべての声楽曲が網羅されたものは知るところが無く、まとめて手に入るという事はまことに素晴しいのひとことであります。 CDが7枚とに分類され、それぞれに<無常、愛募、永遠、雄偉、自然、祝祭、歓楽>と付けられて、これまた小憎い。 輸入版ではあるけれど、ライナーノートも歌詞も日本語に訳されており(分厚い!)、頼り甲斐もあってなかなか重厚であります。いまだ聞いた事の無い曲にまでも、思いを走らせる。聞き逃しては勿体無いと思わせてくれます。合唱人(女声、男声、混声)はもちろん、アンサンブル(少人数)、リートの好きな方にもお勧めです。 (注:礼典に使用される歌詞を含むもの、ソリストの為の作品は収録されていません。タイトル通りかぁ!! (^_^;)アハハ )